検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ドキュメンタリー映画史     

著者名 エリック・バーナウ/著   安原 和見/訳
出版者 筑摩書房
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119603207778.7/バ/1階図書室56B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エリック・バーナウ 安原 和見
2015
778.7 778.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000896637
書誌種別 図書
書名 ドキュメンタリー映画史     
書名ヨミ ドキュメンタリー エイガシ 
著者名 エリック・バーナウ/著
著者名ヨミ エリック バーナウ
著者名 安原 和見/訳
著者名ヨミ ヤスハラ カズミ
出版者 筑摩書房
出版年月 2015.1
ページ数 388,34p
大きさ 22cm
分類記号 778.7
分類記号 778.7
ISBN 4-480-87378-1
内容紹介 ドキュメンタリーの歴史は映画の歴史そのものだ! 「写真」から「活動写真」、そして「映画」へ。リュミエール兄弟からマイケル・ムーアまで、約100年にわたるドキュメンタリー映画の歴史をダイナミックに描く。
著者紹介 1908〜2001年。オランダ生まれ。CBS、NBSのラジオ番組のプロデューサー・監督などを務めたほか、みずからドキュメンタリー映画の制作も手掛けた。
件名 記録映画-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 中日新聞・東京新聞 読売新聞 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 ドキュメンタリーの歴史は映画の歴史そのものだ!「写真」から「活動写真」へ、そして「映画」へ。リュミエール兄弟からマイケル・ムーアまで約100年の歴史をダイナミックに描く。通史の決定版!
(他の紹介)目次 1 驚異をかいま見る
2 動きだす映像
3 音声と怒り
4 曇ったレンズ
5 絞られた焦点
6 運動
(他の紹介)著者紹介 バーナウ,エリック
 1908‐2001年。オランダ生まれ。十代のころアメリカに移住し、プリンストン大学在籍時から雑誌や演劇の制作に関与。CBS、NBSのラジオ番組のプロデューサー・監督などを務めたほか、みずからドキュメンタリー映画の制作も手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
安原 和見
 翻訳家。鹿児島県生まれ。東京大学文学部西洋史学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。