検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

源氏物語の楽しみかた   祥伝社新書  

著者名 林 望/[著]
出版者 祥伝社
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180701393913.36/ハ/1階図書室59B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

神永 曉
2020
810.4 810.4
日本語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001538936
書誌種別 図書
書名 源氏物語の楽しみかた   祥伝社新書  
書名ヨミ ゲンジ モノガタリ ノ タノシミカタ 
著者名 林 望/[著]
著者名ヨミ ハヤシ ノゾム
出版者 祥伝社
出版年月 2020.12
ページ数 359p
大きさ 18cm
分類記号 913.36
分類記号 913.36
ISBN 4-396-11618-7
内容紹介 「源氏物語」全五十四帖の現代語訳「謹訳源氏物語」(全十巻)の著者が、「源氏物語」の味わい方を徹底解説。現代語訳を進める際に残したメモをもとに、名文、名場面など、面白く読むためのヒントを13の視点でまとめる。
著者紹介 1949年東京生まれ。慶應義塾大学大学院博士課程単位取得満期退学(国文学専攻)。作家、国文学者。「イギリスはおいしい」で日本エッセイスト・クラブ賞を受賞。
件名 源氏物語
個人件名 紫式部
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 「満面の笑顔」「眉をしかめる」「足もとをすくわれる」「息を呑み込む」…これらは従来誤用とされてきた表現だが、本当に間違いと言い切れるだろうか?―『日本国語大辞典』の元編集長で辞書一筋40年の著者が、「語句と語句の結びつき」の使用実態を各種辞書や日本語データベースにあたり徹底調査。辞書編集者として古代から現代までの日本語の変化を見てきた著者だからこそ言える日本語の「正解・不正解」とは。
(他の紹介)目次 1 ことばの結びつき、正しいのは?―基本編(火蓋を切る/火蓋を切って落とす
暗雲が垂れ込める/暗雲が立ち込める ほか)
2 微妙に違う日本語、どっちが正解か?(間が持てない/間が持たない
押しも押されもせぬ/押しも押されぬ ほか)
3 じつは「どっちも正しい」日本語(微に入り細を穿つ/微に入り細にわたる/微に入り細に入り
的を射る/的を得る ほか)
4 読み方は同じ。正しいのは?(初心に帰る/初心に返る
跡を絶つ/後を絶つ ほか)
5 漢字は同じ。さて、どう読む?(骨をうずめる/骨をうめる
幕があく/幕がひらく ほか)
(他の紹介)著者紹介 神永 曉
 辞書編集者。元小学館辞書編集部編集長。1956年千葉県生まれ。1980年、小学館の関連会社尚学図書に入社。1993年、小学館に移籍。尚学図書に入社以来、37年間ほぼ辞書編集一筋の人生を送る。2017年2月に小学館を定年で退社。2014年にNPO法人「こども・ことば研究所」を深谷矯助中部大学教授と共同設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。