検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

常識として知っておきたい日本語ノート   青春新書INTELLIGENCE  

著者名 齋藤 孝/著
出版者 青春出版社
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西区民7113185420810/サ/新書一般図書一般貸出在庫  
2 3312010840810/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

齋藤 孝
2021
810.4 810.4
日本語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001613170
書誌種別 図書
書名 常識として知っておきたい日本語ノート   青春新書INTELLIGENCE  
書名ヨミ ジョウシキ ト シテ シッテ オキタイ ニホンゴ ノート 
著者名 齋藤 孝/著
著者名ヨミ サイトウ タカシ
出版者 青春出版社
出版年月 2021.9
ページ数 187p
大きさ 18cm
分類記号 810.4
分類記号 810.4
ISBN 4-413-04631-2
内容紹介 ネット・SNS・字幕にあふれる言葉の間違い、わかりますか? 「的を得る」「圧観のできばえ」「怒り心頭に達する」など、教養を疑われる「誤用」を厳選して紹介。正しい言葉の使い方を解説します。
著者紹介 1960年静岡県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程等を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。著書に「ネット断ち」など。
件名 日本語
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「的を得る」「どちらにいたしますか?」「圧観のできばえ」「怒り心頭に達する」…いい大学を出ていても、こういう間違いをすると…教養を疑われる「誤用」を厳選して解説。知性と信用・評価が高まる保存版!
(他の紹介)目次 1章 「混同」の間違い
2章 「意味・使い方」の間違い
3章 「敬語」の間違い
4章 「漢字」の間違い1 同音異字
5章 「漢字」の間違い2 読み
6章 「漢字」3 変化してきた読み方
7章 変化してきた言葉
8章 「ことわざ・故事成語」の間違い


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。