検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

文藝年鑑  2006   

著者名 日本文藝家協会/編
出版者 新潮社
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117110726R910.5/ブ/06書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×
2 厚別8012605922R910/ブ/06書庫参考資料貸出禁止在庫   ×
3 西岡5012550157R910/ブ/06書庫参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野本 寛一 赤坂 憲雄 小川 直之
2013
380.4 380.4
民俗学 フィールドワーク

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600337239
書誌種別 図書
書名 文藝年鑑  2006   
書名ヨミ ブンゲイ ネンカン 
著者名 日本文藝家協会/編
著者名ヨミ ニホン ブンゲイカ キョウカイ
出版者 新潮社
出版年月 2006.6
ページ数 293,241p
大きさ 21cm
分類記号 910.59
分類記号 910.59
ISBN 4-10-750032-2
内容紹介 2005年度の文化の動きを様々な角度から分析。文化各界最新名簿、文学賞一覧、同人雑誌一覧、全国主要文学館・文庫・図書館一覧等を付した、関係者必携の年鑑。
件名 日本文学-年鑑
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 夢は大きく、ダービー制覇!家族経営の零細牧場「あかり野牧場」で生まれた一頭の馬は、「北の大地に灯りがともれば」と、キタノアカリと名付けられた。中央競馬デビュー以来、圧倒的着差をつけて連勝し、いよいよG1に挑む。広大な町の狭いコミュニティーは、アカリの話題で持ちきりだった。大牧場が席捲するG1戦線で、世代7000頭超の頂点に立つことなどできるのか?牧場を営む家族、馬産地の仲間たち、崖っぷちの騎手…多くの想いを背に乗せて、希望の灯りがターフを駆ける。一頭の馬が人の心を揺り動かし、夢舞台へと駆り立てる。
(他の紹介)著者紹介 本城 雅人
 1965年、神奈川県生まれ。明治学院大学卒業。産経新聞社入社後、産経新聞浦和総局を経てサンケイスポーツで記者として活躍。2009年『ノーバディノウズ』が第16回松本清張賞候補となりデビュー。『トリダシ』で第18回大藪春彦賞候補、第37回吉川英治文学新人賞候補、『傍流の記者』で第159回直木三十五賞候補。2017年『ミッドナイト・ジャーナル』で第38回吉川英治文学新人賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。