検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

図解身近にあふれる「相対性理論」が3時間でわかる本 思わずだれかに話したくなる    

著者名 齋藤 勝裕/著
出版者 明日香出版社
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東月寒5213104812421/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

齋藤 勝裕
2021
421.2 421.2
トレーニング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001601028
書誌種別 図書
書名 図解身近にあふれる「相対性理論」が3時間でわかる本 思わずだれかに話したくなる    
書名ヨミ ズカイ ミジカ ニ アフレル ソウタイセイ リロン ガ サンジカン デ ワカル ホン 
著者名 齋藤 勝裕/著
著者名ヨミ サイトウ カツヒロ
出版者 明日香出版社
出版年月 2021.7
ページ数 192p
大きさ 19cm
分類記号 421.2
分類記号 421.2
ISBN 4-7569-2162-8
内容紹介 相対性理論はどんな学問? 光の速さは常に同じ? 宇宙の始まりって? 宇宙はこれからどうなる? 「言葉自体は有名だけれど、壮大すぎて近寄りがたい」とされがちな相対性理論を、具体例を交えてわかりやすく解説します。
著者紹介 1945年生まれ。東北大学大学院理学研究科博士課程修了。名古屋工業大学名誉教授。理学博士。著書に「生きて動いている「有機化学」がわかる」「元素がわかると化学がわかる」など。
件名 相対性理論
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 外出自粛生活&テレワーク中のダイエットに!運動指導のプロが考案!ほぼ3ステップ以内のかんたん運動。運動不足をサッと解消できる筋トレ&ストレッチの入門書。
(他の紹介)目次 1 やせるためのトレーニング(横ステップ
前ステップ ほか)
2 太らないための筋力トレーニング(イス立ち上がり
空気イス ほか)
3 ロコモ予防のトレーニング(ひざ上げ
つま先立ち ほか)
4 体力を取り戻すためのトレーニング(横ステップ+両手上げ下げ
前ステップ+両手上げ下げ ほか)
付録 自宅トレの効果を最大化する生活習慣(睡眠の質を高める
入浴で疲労を回復する)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。