検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

身近に潜む食卓の危険物   目にやさしい大活字  

著者名 齋藤 勝裕/著
出版者 シーアンドアール研究所
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013292233498.5/サ/図書室7一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
361 361
社会学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001541866
書誌種別 図書
著者名 齋藤 勝裕/著
著者名ヨミ サイトウ カツヒロ
出版者 シーアンドアール研究所
出版年月 2020.11
ページ数 223p
大きさ 26cm
ISBN 4-86354-850-3
分類記号 498.54
分類記号 498.54
書名 身近に潜む食卓の危険物   目にやさしい大活字  
書名ヨミ ミジカ ニ ヒソム ショクタク ノ キケンブツ 
内容紹介 私たちの身近な食卓には、さまざまな危険物が潜んでいます。山菜やキノコ、フグなど毒をもつ動植物や細菌性・ウイルス性の食中毒から、食品添加物、農薬、遺伝子組み換え作物など、食べ物に関連した危険物を幅広く解説する。
著者紹介 名古屋工業大学名誉教授、愛知学院大学客員教授。専門は有機化学から物理化学にわたる。著書に「世界を変える電池の科学」「貴金属の知られざる科学」など。
件名1 食品衛生
叢書名 目にやさしい大活字
叢書名 Excellent Books
叢書名 SUPERサイエンス

(他の紹介)目次 序章 国際社会学の構想
第1部 国際社会学の射程(エスニシティの社会学
移民・移動の国際社会学
エスニシティと西欧国民国家―領域政治とマイノリティ政治の展開
宗教と国家の比較社会学―政治中枢と文化中枢との乖離)
第2部 国家を横断する主体と現実(グローバリゼーションと世界都市形成
EC統合と外国人問題―自由な空間と新たな境界
トランスナショナルな環境問題とその解決―米加関係の場合
NGO―その機能と現実)
第3部 エスニシティの多様性(「移民国家」の理想と現実―アメリカの歴史的変遷
多文化社会におけるアイデンティティと統合―21世紀国家をめざすカナダの実験
ナショナリズムとレイシズムの交錯―〈ネーション=ステイト〉イギリスの歴史と現実
言語・教育問題とエスニック集団―途上国マレーシアの経験
「単一民族国家」神話の脱神話化―日本の場合)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。