蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新発寒 | 9213112783 | 159/バ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
藤子・F・不二雄 藤子プロ 大崎 章弘 小学館ドラえもんルーム
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001689132 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
女性の覚悟 |
書名ヨミ |
ジョセイ ノ カクゴ |
著者名 |
坂東 眞理子/著
|
著者名ヨミ |
バンドウ マリコ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
159.6
|
分類記号 |
159.6
|
ISBN |
4-07-451889-0 |
内容紹介 |
自分をいたわる、モノは捨てても人は捨てない、老後は「のんびり」は過ごさない、成功不成功は人の価値とは関係ない…。50歳からの人生が不安で迷う人に向けて、後半生を強く楽観的に生きぬくアドバイスを送る。 |
著者紹介 |
1946年富山県生まれ。東京大学卒業。オーストラリア・ブリスベン総領事、内閣府初代男女共同参画局長などを務めた。昭和女子大学理事長・総長。著書に「女性の品格」など。 |
件名 |
人生訓(女性) |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ドラえもんを読んで、未来の生活について知ろう!ロボット技術や人工知能、未来の乗り物や、住宅、農業、医療、エネルギーなど、未来のくらしがわかる! |
(他の紹介)目次 |
ロボット技術とAI―まんが チューケンパー 5GとIoT技術―まんが 巨大立体スクリーンの中へ VRとARそしてHAへ―まんが 温泉旅行 スーパーコンピュータ―まんが 一生に一度は百点を… 自動運転と都市交通システム―まんが ロボット・カー ゼロエミッション住宅とスマートシティ―まんが 四次元たてましブロック スマート農業―まんが のび太の地底国 医療もオーダーメイドに―まんが 仮病薬 ゲノム編集―まんが ユニコーンにのった バイオプラスチックが未来を変える―まんが アパートの木 100万分の1ミリのナノテクノロジー―まんが 実物ミニチュア大百科 再生可能エネルギーの未来―まんが 台風トラップと風蔵庫 |
(他の紹介)著者紹介 |
大﨑 章弘 お茶の水女子大学サイエンス&エデュケーションセンター特任講師。高知県生まれ。早稲田大学理工学部機械工学科卒業、同大学大学院理工学研究科機械工学専攻修了。2009年より日本科学未来館科学コミュニケーター、2015年より国立情報学研究所コンテンツ科学研究系特任研究員、2016年よりお茶の水女子大学サイエンス&エデュケーションセンター特任講師。一般社団法人知識流動システム研究所理事を務める。専門はヒューマンインターフェース、科学コミュニケーション。特に現在は小中学校の理科教育支援を中心に活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ