蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117337980 | 121/シ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マーガレット・レイ ハンス・アウグスト・レイ レオーラ・バーンスタイン ビル・バーネット 山北 めぐみ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700405066 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
黒住 真/編著
|
著者名ヨミ |
クロズミ マコト |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2007.3 |
ページ数 |
7,292p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-393-33252-8 |
分類記号 |
121.04
|
分類記号 |
121.04
|
書名 |
思想の身体 徳の巻 |
書名ヨミ |
シソウ ノ シンタイ |
内容紹介 |
日本人の倫理観において最も忘れられ、最も必要とされる思想「徳」。衣・食・住の動的なリズムの背景にあるものとは。人において徳とはなにか、徳と秩序の神義論、庶民社会における「徳」などについて論じる。シリーズ第8集。 |
著者紹介 |
1950年岡山県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授。日本思想史・倫理学・比較思想宗教専攻。 |
件名1 |
日本思想
|
(他の紹介)内容紹介 |
たいそうきょうしつにかよいはじめたジョージ。でも、しゅうにいっかいじゃものたりない! |
(他の紹介)著者紹介 |
レイ,マーガレット 絵本作家。ドイツのハンブルク生まれ。最初の絵本は『キリンのセシリーと9ひきのさるたち』。1940年にニューヨークに移住。1941年にアメリカで発行された「おさるのジョージ」の原型、「ひとまねこざるシリーズ」が大ヒットし、世界的な人気作家となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) レイ,ハンス・アウグスト 絵本作家。ドイツのハンブルク生まれ。最初の絵本は『キリンのセシリーと9ひきのさるたち』。1940年にニューヨークに移住。1941年にアメリカで発行された「おさるのジョージ」の原型、「ひとまねこざるシリーズ」が大ヒットし、世界的な人気作家となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山北 めぐみ 東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。児童書の翻訳を中心に活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ