検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

テクノロジーは貧困を救わない     

著者名 外山 健太郎/[著]   松本 裕/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180019515333.8/ト/1階図書室39B一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310161557333.8/ト/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

外山 健太郎 松本 裕
2016
333.8 333.8
技術援助 持続可能な開発

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001110399
書誌種別 図書
書名 テクノロジーは貧困を救わない     
書名ヨミ テクノロジー ワ ヒンコン オ スクワナイ 
著者名 外山 健太郎/[著]
著者名ヨミ トヤマ ケンタロウ
著者名 松本 裕/訳
著者名ヨミ マツモト ユウ
出版者 みすず書房
出版年月 2016.11
ページ数 301,91p
大きさ 20cm
分類記号 333.8
分類記号 333.8
ISBN 4-622-08554-6
内容紹介 試行錯誤から見えてきたのは、人間開発の重要性だった-。ガーナのリベラルアーツ教育機関、インド農民の動画教育などを紹介しながら、社会を前進させるのは、テクノロジーではなく人間の知恵であることを語り尽くす。
著者紹介 ミシガン大学情報学部W.K.ケロッグ准教授。マサチューセッツ工科大学「倫理と変革の価値観のためのダライ・ラマ・センター」フェロー。マイクロソフト・リサーチ・インドを共同設立。
件名 技術援助、持続可能な開発
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 いまだITスキルに大きな格差があるインド。学校では上位カーストの生徒がマウスとキーボードを占領している。「これこそまさに、イノベーションにうってつけのチャンスだ。1台のパソコンに複数のマウスをつないだらどうだろう?…そしてすぐに“マルチポイント”と名付けた試作品と、専用の教育ソフトまで作ってしまった」。しかしその結果は…「ただでさえ生徒を勉強に集中させるのに苦労していた教師たちにとって、パソコンは支援どころか邪魔物以外のなんでもなかった。…テクノロジーは、すぐれた教師や優秀な学長の不在を補うことは決してできなかったのだ」こうして、技術オタクを自任する著者の数々の試みは失敗する。その試行錯誤から見えてきたのは、人間開発の重要性だった。ガーナのリベラルアーツ教育機関「アシェシ大学」、インド農民に動画教育をおこなう「デジタル・グリーン」、低カーストの人々のための全寮制学校「シャンティ・バヴァン」などを紹介しながら、社会を前進させるのは、テクノロジーではなく、人間の知恵であることを語りつくす。
(他の紹介)目次 第1部(どのパソコンも見捨てない―教育テクノロジーの矛盾する結果
増幅の法則―テクノロジーの社会的影響についてのシンプルで強力な理論
覆されたギーク神話―テクノロジーの迷信を打ち砕く
シュリンクラップされた場当たり処置―介入パッケージの例としてのテクノロジー
テクノロジー信仰正統派―現代の善行について蔓延するバイアス)
第2部(人を増幅させる―心、知性、意志の重要性
新しい種類のアップグレード―テクノロジー開発の前に人間開発を
願望の階層―内面的動機の進化
「国民総英知」―社会的発展と集団の内面的成長
変化を育てる―社会的大義の枠組みとしてのメンターシップ)
(他の紹介)著者紹介 外山 健太郎
 ミシガン大学情報学部W.K.ケロッグ准教授、マサチューセッツ工科大学「倫理と変革の価値観のためのダライ・ラマ・センター」フェロー。2005年にマイクロソフト・リサーチ・インドを共同設立し、2009年まで副理事を務めた。同研究所では、「新興市場のためのテクノロジー研究班」を立ち上げ、世界でも特に貧しい地域の人々がエレクトロニクス技術とどのように触れ合うかを研究して、テクノロジーが社会経済的発展を支援する新しい方法を開発した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松本 裕
 翻訳者。青年海外協力隊として2年間、西アフリカのセネガルに滞在(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。