検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

どうしても欲しい! 美術品蒐集家たちの執念とあやまちに関する研究    

著者名 エリン・L.トンプソン/著   松本 裕/訳
出版者 河出書房新社
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013045706707/ト/図書室8一般図書一般貸出在庫  
2 9013025078707/ト/図書室8B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
707.9 707.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001201834
書誌種別 図書
書名 どうしても欲しい! 美術品蒐集家たちの執念とあやまちに関する研究    
書名ヨミ ドウシテモ ホシイ 
著者名 エリン・L.トンプソン/著
著者名ヨミ エリン L トンプソン
著者名 松本 裕/訳
著者名ヨミ マツモト ユウ
出版者 河出書房新社
出版年月 2017.9
ページ数 237,28p
大きさ 20cm
分類記号 707.9
分類記号 707.9
ISBN 4-309-25583-5
内容紹介 なぜ権力者・金持ちは美術品を蒐集するのか-。アメリカでただ一人美術犯罪を専門とする著者が、数々の私的な美術品コレクションや世界有数の美術館の根底にひそむ盗掘と密輸、贋作の闇の歴史を掘り下げる。
著者紹介 ニューヨーク市立大学ジョン・ジェイ・カレッジ刑事司法大学院の美術・音楽学科で助教を務めている。
件名 美術品-収集-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 盗む、嘘つく、手を加える。どうして我慢できないのか…。皇帝ティベリウスから石油王ゲッティまで、歴史の中でも特に悪名高い美術品コレクターたちが駆り立てられた言動の数々は決して“虚栄心”からだけではなかった―この分野における第一人者による、“貴重なもの”から“違法なもの”まで、時代を超えた美術品蒐集の本質的研究。
(他の紹介)目次 1 古美術品の魅力と魔力―蒐集のはじまり
2 アイデンティティの蒐集
3 「ほんの少しの去勢」―修復と改竄
4 抗いがたい贋作
5 愛人たちの特権―古美術品とのエロティックな関係
6 他者のための蒐集
7 略奪と密輪の歴史―それによって破壊されるもの
8 コレクターによる盗掘と密輪の下手な口実
9 最後に―過去を救うための蒐集
(他の紹介)著者紹介 トンプソン,エリン・L.
 ニューヨーク市立大学ジョン・ジェイ・カレッジ刑事司法大学院の美術・音楽学科で助教を務めている。『どうしても欲しい!―美術品蒐集家たちの執念とあやまちに関する研究』が初の単著(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。