蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
父の遺言 戦争は人間を「狂気」にする
|
著者名 |
伊東 秀子/著
|
出版者 |
花伝社
|
出版年月 |
2016.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180001950 | KR210.7/イ/ | 2階郷土 | 109A | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
中央図書館 | 0180001968 | K210.7/イ/ | 2階郷土 | 108A | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
星置 | 9311915335 | 210/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日中戦争(1937〜1945) 戦争犯罪
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000723609 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
牛乳・乳製品の消費拡大 酪総研選書 |
書名ヨミ |
ギュウニュウ ニュウセイヒン ノ ショウヒ カクダイ |
著者名 |
吉濱 誠/著
|
著者名ヨミ |
ヨシハマ マコト |
出版者 |
デーリィマン社
|
出版年月 |
2012.3 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
648.1
|
分類記号 |
648.1
|
ISBN |
4-86453-009-5 |
件名 |
牛乳、乳製品 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
七三一部隊に多くの中国抗日活動家を送った罪で特別軍事法廷で裁かれた父―上坪鉄一。日中戦争の戦犯たちの「認罪」の記録は今を生きる我々に何を物語っているのか。戦争における「加害」の傷痕。人間にとって戦争とは何か。人が人として生きるとは、どういうことか。 |
(他の紹介)目次 |
1 1945年8月15日敗戦 2 日本人戦犯たちの中国撫順での処遇と教育 3 日本人戦犯たちの「認罪」 4 中国から帰った戦犯たちのその後―「中帰連」の活動 5 日本軍が「満州国」で行ったこと 6 特高警察と憲兵の支配した「満州国」―関東憲兵隊 7 七三一部隊 8 「三光作戦」 9 父の行った戦争犯罪 周桂香先生からの手紙 |
(他の紹介)著者紹介 |
伊東 秀子 1943年満州(現中国東北地方)生まれ。1966年東京大学文学部卒業後、東京家庭裁判所調査官を経て、3人の子育てをしながら1979年司法試験合格。1981年弁護士登録。1990〜95年まで衆議院議員2期を務める。1995年に弁護士業を再開し、恵庭OL殺人事件などの刑事弁護、医療過誤・行政・労災事件等多くの民事事件に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ