検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

マッカーサーの二千日   中公文庫  

著者名 袖井 林二郎/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119710333210.7/ソ/1階文庫90一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

袖井 林二郎
2015
210.762 210.762
MacArthur Douglas 日本-歴史-昭和時代(1945年以後) 占領政策-日本
大宅壮一ノンフィクション賞 毎日出版文化賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000959331
書誌種別 図書
書名 マッカーサーの二千日   中公文庫  
書名ヨミ マッカーサー ノ ニセンニチ 
著者名 袖井 林二郎/著
著者名ヨミ ソデイ リンジロウ
版表示 改版
出版者 中央公論新社
出版年月 2015.7
ページ数 452p
大きさ 16cm
分類記号 210.762
分類記号 210.762
ISBN 4-12-206143-9
内容紹介 「青い目の将軍」はなぜ、敵国の統治に成功したのか-。日本の<戦後>を作った男、マッカーサーの謎に満ちた個性と、5年8ケ月に及ぶ支配の構造を、豊富な資料を駆使して描く。
件名 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)、占領政策-日本
個人件名 MacArthur Douglas
言語区分 日本語
受賞情報 大宅壮一ノンフィクション賞 毎日出版文化賞
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 「青い目の将軍」はなぜ、敵国の統治に成功したのか。連合国最高司令官のパーソナリティと、日本人の民族性を軸として、内外の資料を駆使してあぶり出した、今なお現代日本を拘束する「占領期」の内実とは。日本人研究者によるマッカーサー評伝の嚆矢にして金字塔。
(他の紹介)目次 「オレンジ戦略案」の長い影
アイ・シャル・リターン
青い眼の大君
「解放軍」の虚実
勝者は裁く
法を与えるもの
「改革」をめぐる人間力学
神と人とに奉仕せん
「マイ・デア・ゼネラル」
「逆コース」という名の協奏曲
勝利に代るものなし?:老兵は消えゆかず
(他の紹介)著者紹介 袖井 林二郎
 昭和8年、宮城県生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科修了。法政大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。