検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

シリーズ新・心の哲学  3  情動篇 

著者名 信原 幸弘/編   太田 紘史/編
出版者 勁草書房
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119472371114.2/シ/31階図書室32B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
114.2 114.2
心身関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000820312
書誌種別 図書
書名 シリーズ新・心の哲学  3  情動篇 
書名ヨミ シリーズ シン ココロ ノ テツガク 
著者名 信原 幸弘/編
著者名ヨミ ノブハラ ユキヒロ
著者名 太田 紘史/編
著者名ヨミ オオタ コウジ
出版者 勁草書房
出版年月 2014.5
ページ数 4,242,6p
大きさ 20cm
分類記号 114.2
分類記号 114.2
ISBN 4-326-19923-5
内容紹介 最新の科学の成果をとりいれ、人間の「心」について哲学する入門シリーズ。3の情動篇では、情動が陰に陽に醸し出す多様の問題の広がりと奥深さをいくつかの角度から示す。
著者紹介 1954年兵庫県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授。
件名 心身関係
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 情動から見えてくる人間本性。誘惑に弱く、先延ばしをする人間。経済学や認知科学の知見もまじえ、人間の不合理な側面に注目する!よみがえる情動の哲学、その全貌を紹介する第3巻!
(他の紹介)目次 よみがえる情動の哲学
1 情動の機能(情動の本性
自己制御と誘惑
先延ばしと情動)
2 情動と不合理性(自己欺瞞
妄想とその原因)
(他の紹介)著者紹介 信原 幸弘
 1954年、兵庫県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
太田 紘史
 1980年、大阪府生まれ。東京大学大学院総合文化研究科特任研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。