蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119584233 | J40/カ/2 | こどもの森 | 6A | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
中央図書館 | 0180712440 | J40/カ/2 | こどもの森 | 6A | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
中央図書館 | 0181247545 | J40/カ/2 | こどもの森 | 6A | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
中央図書館 | 0181361528 | J40/カ/2 | こどもの森 | 6A | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
5 |
東札幌 | 4013320793 | J40/カ/2 | 子供百科 | 23 | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
6 |
北区民 | 2113109298 | J40/カ/2 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
旭山公園通 | 1213115940 | J47/ス/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
8 |
拓北・あい | 2312041847 | J40/カ/2 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
栄 | 3311963213 | J47/ス/2 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
苗穂・本町 | 3413064373 | J40/カ/2 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
11 |
菊水元町 | 4313042626 | J40/カ/2 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
北白石 | 4413134877 | J40/カ/2 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
13 |
西野 | 7213054385 | J47/ス/2 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本のこよみ英語表現事典 : 二十…
田中 幹人/著,…
いとし、君へ。 : 超訳日本の暦2…
koto/著
台湾りずむ : 暮らしを旅する二十…
栖来 ひかり/絵…
手づくり二十四節気
平野 恵理子/著
柴犬まるの四季めぐり
小野 慎二郎/写…
いろこよみ : 風景にみる日本人の…
山本 一/写真,…
日本の七十二候を楽しむ : 旧暦の…
白井 明大/文,…
絵で楽しむ日本人として知っておきた…
水野 久美/文,…
季節のこよみ : きょうはなにして…
平野 恵理子/[…
友引が最高!
能津 万喜/著
開運七十二候 : 暮らしを楽しむ
神宮館編集部/編…
わくわくほっこり二十四節気を楽しむ…
君野 倫子/著
七十二候がまるごとわかる本 : 五…
十二支読本 : 暦と運勢のしくみを…
稲田 義行/著
クイズで覚える日本の二十四節気&七…
脳トレーニング研…
美しい日本の旧暦二十四節気・七十二…
日本美人の七十二候
山下 景子/著
日めくり七十二候 : 旬を楽しむ
白井 明大/著,…
旧暦読本 : 日本の暮らしを愉しむ…
岡田 芳朗/著
星のこよみ : 宙の歳時記
林 完次/著
暦のある暮らし : 旧暦で今を楽し…
松村 賢治/監修
美味しい!日本のくらしと七十二候
そら あすか/漫…
にっぽんの七十二候 : 知れば知る…
日本人が忘れた季節になじむ旧暦の暮…
千葉 望/著
二十四節気のえほん
西田 めい/文,…
絵本ごよみ二十四節気と七十二候 …秋
坂東 眞理子/監…
絵本ごよみ二十四節気と七十二候 …冬
坂東 眞理子/監…
絵本ごよみ二十四節気と七十二候 …夏
坂東 眞理子/監…
福を招く食と暮らしの七十二候
石倉 ヒロユキ/…
旧暦七十二候の暮らし術
花島 ゆき/文・…
絵本ごよみ二十四節気と七十二候 …春
坂東 眞理子/監…
二十四節気と七十二候の季節手帖
山下 景子/著
旧暦で今をたのしむ「暮らし歳時記」…
松村 賢治/監修
暮らしをもっと豊かにする七十二候の…
小泉 さよ/絵
はじめてふれる日本の二十四節気・…3
根本 浩/著,小…
はじめてふれる日本の二十四節気・…4
根本 浩/著,小…
はじめてふれる日本の二十四節気・…2
根本 浩/著,小…
はじめてふれる日本の二十四節気・…1
根本 浩/著,小…
季節七十二で候。
大田垣 晴子/画…
くらしを楽しむ七十二候
広田 千悦子/著
イラストで楽しむ日本の七十二候 :…
アフロ/著,森松…
日本の七十二候を楽しむ : 旧暦の…
白井 明大/文,…
くらしのこよみ : 七十二の季節と…
うつくしいくらし…
季節を生きる
福原 義春/著
旧暦と暮らす : スローライフの知…
松村 賢治/著
ニッポンの二十四節気・七十二候 :…
環境デザイン研究…
陰暦暮らし
千葉 望/著
和のくらし・旧暦入門 : こころが…
今日から暦暮らし : 毎日季節を感…
平野 恵理子/著
旧暦読本 : 現代に生きる「こよみ…
岡田 芳朗/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000886697 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
植物世界のサバイバル 生き残り作戦 2 かがくるBOOK |
書名ヨミ |
ショクブツ セカイ ノ サバイバル |
著者名 |
スウィートファクトリー/文
|
著者名ヨミ |
スウィート ファクトリー |
著者名 |
韓 賢東/絵 |
著者名ヨミ |
カン ケントウ |
著者名 |
[HANA Press Inc./訳] |
著者名ヨミ |
ハナ プレス インク |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2014.12 |
ページ数 |
170p |
大きさ |
23cm |
分類記号 |
470
|
分類記号 |
470
|
ISBN |
4-02-331363-7 |
内容紹介 |
恐るべきスピードで生長し、島を覆ってしまった植物たち。植物の脅威を食い止める方法は、ハク博士が中和剤を作ること。ジオたちは中和剤の材料を手に入れて、島を脱出できるのか? 楽しく読めるサバイバル科学漫画。 |
件名 |
植物 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
失われつつあるニッポン。イケウチ流、山里巡礼三十ヵ所。全国の山里を訪ね、丹念に小径を歩き、土地に遺る知恵や伝統、そして、里人の希望や危機を探る。旅の達人・イケウチ先生のちょっと風変わりな旅の記憶。 |
(他の紹介)目次 |
1 信仰集落のかたち(塔を建てる(青森県・西目屋) お山入り(岩手県・岳) ほか) 2 移住者たち(山上集落(埼玉県・風影) 古民家考(埼玉県・栃本) ほか) 3 水の使い方(元勲登場(栃木県・那須野が原) 乏水地帯(群馬県・赤城山麓) ほか) 4 特産のはじまり(黄金九百両(宮城県・涌谷) コンニャク玉(群馬県・立処) ほか) 5 「秘境」の現在(隠れ里1(山梨県・奈良田) 遠山郷(長野県・下栗) ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
池内 紀 1940年、兵庫県姫路市生まれ。ドイツ文学者、エッセイスト。専門のドイツ文学のほか、幅広いテーマにわたり、恬淡としてユーモアを交えた文体で、ときに文明批評的な鋭い視線、ときに市井の人びとへのあたたかな眼差しをもって、独特の執筆活動を展開している。代表作に、『風刺の文学』(白水社・亀井勝一郎賞)、『海山のあいだ』(マガジンハウス/中公文庫 講談社エッセイ賞)、『ゲーテさんこんばんは』(集英社文庫 桑原武夫学芸賞)、ゲーテ『ファウスト』新訳(全二巻 集英社文庫 毎日出版文化賞)など、その他多数の著書がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ