蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116959370 | 810.4/ヤ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4013316338 | 810/ヤ/ | 図書室 | 9 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
新琴似新川 | 2210850851 | 810/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
栄 | 3312115243 | 810/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
白石東 | 4212041927 | 810/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
厚別南 | 8310391043 | 810/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
集団語大辞典
米川 明彦/編著
理想の辞書を求めて : 学習者にほ…
石黒 圭/編
文法Buddy JLPT日本語能力…
五十嵐 香子/著…
大阪ことばの謎
金水 敏/著
大阪弁の深み : その独特の魅力を…
札埜 和男/著
ことば選び図鑑 : 感情をピッタリ…
学研辞典編集部/…
ゆれる日本語、それでもゆるがない日…
塩田 雄大/著
学校では教えてくれないゆかいな日本…
今野 真二/著,…
様子を描くことばの辞典 : 人・動…
飯間 浩明/著,…
なんとなく言語学 : この本を読め…
本田 謙介/原案…
ことばは変わるよどこまでも : 日…
飯間 浩明/文,…
いきものだらけのことば図鑑
金田一 秀穂/監…
言いたいことがぴったり見つかる!こ…
青山 由紀/監修…
言いたいことがぴったり見つかる!こ…
青山 由紀/監修…
外国人受け入れへの日本語教育の新し…
田尻 英三/編,…
頭がみるみるよくなる0歳音読まねね…
山口 謠司/絵・…
イラストでわかるカタカナ語じてん
アレン玉井光江/…
図解で学ぶめくるめく日本語史の世界
今野 真二/著
日本語教師、外国人に日本語を学ぶ
北村 浩子/著
日本語からの祝福、日本語への祝福
李 琴峰/著
仏教由来の日常語事典
大正大学綜合佛教…
言いたいことがぴったり見つかる!こ…
青山 由紀/監修…
一生忘れられない言の葉図鑑 : 気…
浅夏 レイ/著
にゃんこ関西弁辞典
西川 清史/著
例解新国語辞典
林 四郎/監修,…
日本語教師になる本 : 外…2025
知っているようで知らない知っていれ…
全日本ことば探索…
語源図鑑 : この日本語、どこから…
猫野 シモベ/著
すごい!ことわざ図鑑 : マンガで…
北澤 篤史/著,…
けんたろ式“見るだけ”ことば<雑学…
けんたろ/著
言いたいことがぴったり見つかる!こ…
青山 由紀/監修…
語源クイズわたしはなんでショー3
倉本 美津留/企…
敬語・話し方のビジネスマナー : …
高田 将代/著
国語の本質
山田 孝雄/著
使ってクール!外来語
吉橋 通夫/文,…
起源でたどる日本語表現事典
木部 暢子/編著…
言語学者も知らない謎な日本語 : …
石黒 圭/著,石…
どれだけご存じ?敬語
横沢 彰/文,た…
やさしい日本語ってなんだろう
岩田 一成/著
語源クイズわたしはなんでショー2
倉本 美津留/企…
奈良時代の日本語
沖森 卓也/編著…
気持ちを表す和のことば辞典
西 一夫/監修,…
日本語界隈
川添 愛/著,ふ…
もやもや解消!オノマトペ
三田村 信行/文…
「方言コスプレ」の時代 : ニセ関…
田中 ゆかり/著
語源クイズわたしはなんでショー1
倉本 美津留/企…
ケースから学ぶ知っておきたい日本語…
鴈野 恵/著,香…
おいしさの表現辞典
川端 晶子/編,…
その敬語、盛りすぎです!
前田 めぐる/著
漢字熟語の使い分け図鑑 : マンガ…
北澤 篤史/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600298809 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
美人のいろは |
書名ヨミ |
ビジン ノ イロハ |
著者名 |
山下 景子/著
|
著者名ヨミ |
ヤマシタ ケイコ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2006.2 |
ページ数 |
279p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
810.4
|
分類記号 |
810.4
|
ISBN |
4-344-01109-0 |
内容紹介 |
「彩り」や「六根」磨く「花心」 やさしい気持ちになる、ほっとする、日常に潤いを与える670の言葉。2005年刊「美人の日本語」に続く、読むだけで心が綺麗になる日本語の本、第2弾。 |
著者紹介 |
兵庫県生まれ。武庫川女子短期大学国文科卒業。音楽教室講師。作詞作曲で受賞多数。夢子というハンドルネームでメールマガジンを発行する。著書に「美人の日本語」がある。 |
件名 |
日本語 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ベストセラー『美人の日本語』の著者が綴る読むだけで心が綺麗になる日本語の本、第二弾!!やさしい気持ちになる、ほっとする、日常に潤いを与える670の言葉。 |
(他の紹介)目次 |
いろどり―色のいろいろ ろっこん―身体のいろいろ はなごころ―花のいろいろ にひごろも―衣のいろいろ ほどあひ―いろいろな程々 へんげつ―月のいろいろ ときぶみ―文のいろいろ ちぎり―契りのいろいろ りうび―美人のいろいろ ぬくもり―いろいろな心〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
山下 景子 兵庫県神戸市生まれ。武庫川女子短期大学国文科卒。現在、神戸市在住。音楽教室講師。「北海道・北の讃歌コンクール」「愛知・名古屋マイソング」で最優秀曲など、作詞作曲で数々の賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ