検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

ストロベリー・ロード   ノンフィクション・シリーズ“人間”  

著者名 石川 好/著
出版者 七つ森書館
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118850114916/イ/1階図書室66A一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石川 好
2011
916 916
移民・植民 日本人(アメリカ合衆国在留)
大宅壮一ノンフィクション賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000465776
書誌種別 図書
書名 ストロベリー・ロード   ノンフィクション・シリーズ“人間”  
書名ヨミ ストロベリー ロード 
著者名 石川 好/著
著者名ヨミ イシカワ ヨシミ
出版者 七つ森書館
出版年月 2011.11
ページ数 598p
大きさ 19cm
分類記号 916
分類記号 916
ISBN 4-8228-7004-1
内容紹介 高校を卒業すると同時にカリフォルニアに渡り、先に移住していた兄とともに、いちご摘みの労働をした著者のアメリカ体験記。佐高信による解説も収録。
件名 移民・植民、日本人(アメリカ合衆国在留)
言語区分 日本語
受賞情報 大宅壮一ノンフィクション賞

(他の紹介)目次 アメリカまでの道
僕は農地に立っていた
キャンパスのサムライ
ストロベリー農場の日々
それぞれの国境
畑の尊皇攘夷
人はなぜアメリカを求めるのか
なつかしい女性からの年賀状
ヘンリー・ミラーと文学談議
農地の人びとの知恵
我が名は「イシ」
花のサンフランシスコ
“家”と“家族”の物語
緑はげしき国のそと
来る人、去る人、見送る人
ポイント・オブ・ノーリターン
境界を越えるということ
(他の紹介)著者紹介 石川 好
 作家。1947年、伊豆大島生まれ。大島高校卒業後、米カリフォルニア州に渡って、長兄の農園で働く。慶應義塾大学法学部卒。ノースアジア大学客員教授。酒田市市立美術館館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。