検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

花嫁のアメリカ   論創ノンフィクション  

著者名 江成 常夫/編著
出版者 論創社
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180914343367.4/エ/1階図書室43B一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
367.4 367.4
結婚 女性 日本人(アメリカ合衆国在留)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001656738
書誌種別 図書
書名 花嫁のアメリカ   論創ノンフィクション  
書名ヨミ ハナヨメ ノ アメリカ 
著者名 江成 常夫/編著
著者名ヨミ エナリ ツネオ
版表示 完全版
出版者 論創社
出版年月 2022.3
ページ数 646p
大きさ 19cm
分類記号 367.4
分類記号 367.4
ISBN 4-8460-2098-9
内容紹介 母国日本を離れ、海を渡った「戦争花嫁」は、夫の国アメリカをどう受け止めたのか。言葉や食生活の違い、人種の差別…。1978年とその20年後の取材を通して、戦争花嫁たちの数奇な運命をたどる。写真も多数掲載。
著者紹介 1936年神奈川県生まれ。毎日新聞社を退社後、フリーに。写真家。九州産業大学名誉教授。「百肖像」で土門拳賞、「まぼろし国・満洲」で毎日芸術賞受賞。
件名 結婚、女性、日本人(アメリカ合衆国在留)
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 刻まれる「歳月の風景」。日本を離れ、アメリカで暮らす「戦争花嫁」。数奇な運命をたどった女性たちを1978年に取材した江成は『花嫁のアメリカ』を、そして20年後に再び女性らの元を訪ねて『花嫁のアメリカ 歳月の風景1978‐1998』を刊行。本書では、この2冊を合本することにより、戦争花嫁たちの人生をたどる。
(他の紹介)目次 花嫁のアメリカ 1978(チエコ・ゲーニー
ケイコ・マクマリン
キヨ・アルウッド
ナナ・ヒル
ミチ・ワッシャム ほか)
花嫁のアメリカ 1998(ケイコ・マクマリン
ミズエ・デレスダーニア
スミエ・チークス
トリコ・フォーク
クミコ・ペイトン ほか)
(他の紹介)著者紹介 江成 常夫
 1936年、神奈川県相模原市生まれ。写真家・九州産業大学名誉教授。1962年、毎日新聞社入社。64年の東京オリンピック、71年の沖縄返還協定調印などの取材に携わる。74年に退職し、フリーに。同年渡米。ニューヨーク滞在中に、米将兵と結婚して海を渡った「戦争花嫁」と出会い、78年カリフォルニアに彼女たちをたずねて撮影取材。以後、アジア太平洋戦争のもとで翻弄され、声を持たない人たちの声を写真で代弁し、日本人の現代史認識を問い続ける。また、写真と文章を拮抗させた「フォトノンフィクション」を確立する。写真集に『百肖像』(毎日新聞社、1984年・土門拳賞)、『まぼろし国・満洲』(新潮社、1995年、毎日芸術賞)など。著書に『花嫁のアメリカ』(講談社、1981年、木村伊兵衛賞)、『シャオハイの満洲』(集英社、1984年、土門拳賞)など。写真展多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。