検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

廓のおんな 金沢名妓一代記  新潮文庫  

著者名 井上 雪/著
出版者 新潮社
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2014/03/20

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井上 雪
2016
384.9 384.9
山口 きぬ 遊郭

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001101404
書誌種別 図書
書名 廓のおんな 金沢名妓一代記  新潮文庫  
書名ヨミ クルワ ノ オンナ 
著者名 井上 雪/著
著者名ヨミ イノウエ ユキ
出版者 新潮社
出版年月 2016.11
ページ数 313p
大きさ 16cm
分類記号 384.9
分類記号 384.9
ISBN 4-10-120651-6
内容紹介 真宗寺院の坊守であった金沢の作家・井上雪が、加賀の金沢の遊郭「東の廓」を舞台に、明治、大正、昭和の時代をたくましく艶やかに生きた芸妓の生涯を描いたノンフィクション。
件名 遊郭
個人件名 山口 きぬ
言語区分 日本語
受賞情報 大宅壮一ノンフィクション賞佳作

(他の紹介)内容紹介 百円―それが彼女の値段だった。山口きぬは父によって、東の廓「福屋」へ身売りされた。明治三十三年、わずか七歳の折の出来事だ。置屋の養女となったきぬは、厳しい暮らしに耐え、踊り、三味線、鼓の稽古に励み、やがて金沢を代表する名妓鈴見となる…。明治から昭和まで、城下町の世相を背景に、花街に生きる女の華やかさと、その裏の切ない心情を描き切った、不朽の名著。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。