検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

THEフルーツストック 120%で旬をとじ込める、かんたんで、あたらしいフルーツの楽しみ方    

著者名 藤野 貴子/著
出版者 学研プラス
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央区民1113197568596/フ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 西区民7113186287596/フ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
460.7 460.7
勤務評定

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001660133
書誌種別 図書
書名 THEフルーツストック 120%で旬をとじ込める、かんたんで、あたらしいフルーツの楽しみ方    
書名ヨミ ザ フルーツ ストック 
著者名 藤野 貴子/著
著者名ヨミ フジノ タカコ
出版者 学研プラス
出版年月 2022.3
ページ数 111p
大きさ 26cm
分類記号 596.65
分類記号 596.65
ISBN 4-05-801774-6
内容紹介 さっと煮、シロップ漬け、冷凍…。使いやすいフルーツを厳選し、そのままよりもフレッシュな魔法のストック方法を紹介。ストックしたフルーツを存分に楽しめるアレンジレシピも多数掲載する。
著者紹介 菓子料理研究家。大学卒業後渡仏。老舗レストランでパティシエールを務めた。帰国後、お菓子教室を主宰。雑誌やテレビなどにもレシピを提供。著書に「これがほんとのお菓子のきほん」など。
件名 菓子、果実、食品保存法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「能力主義」から「成果主義」へ脱皮した今こそ“自社独自の人事”を!「とっつきにくく、わかりずらい」評価から「納得できて、やる気のでる」考課へ!大企業から中小企業の人事制度・賃金制度の実務に精通する、圧倒的な指導実績を誇るベテラン・コンサルタントの「評価の解説書!」。
(他の紹介)目次 1 よくある質問編
2 人事考課のしかた編
3 基本編
4 評価制度編
5 運用・活用編
6 考課項目編
7 目標管理編
8 賃金とのリンク編
(他の紹介)著者紹介 黒川 勇二
 株式会社イーティパーソナルセンター代表取締役社長。昭和28年生まれ。武蔵野美術大学美術科修士課程卒業。異色の賃金プロコンサルタント。コンピューター・アプリケーション開発など複数の中小企業の勤務を経て、現グループ会計事務所の顧問先における給与計算システムへの関与から賃金・人事の相談に関わるが、バブル期の人材不足を中心とする急激な「人」の問題の増加とともに平成3年に中小・中堅企業の賃金・人事専門のコンサルティング会社(株)イーティーパーソナルセンターを設立。また平成5年には、全国的な人事・労務の指導機関である日本人事総研グループの設立にも当初から関わり、加盟ののち現在に至る。特に大手企業とは異なる中小・中堅企業の実情に合った独自の視点による制度(しくみ)の策定と運用を中心とした、論理的な上にわかりやすくていねいな指導に業種、業態、規模を問わず多数の実績がある。また各商工会議所、銀行、工業会、ロータリークラブ、ライオンズクラブなどの講演活動および銀行等の刊行物の執筆に従事する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。