検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

査定・昇進・賃金決定     

著者名 橘木 俊詔/編
出版者 有斐閣
出版年月 1992.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112527411336.4/タ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

橘木 俊詔
1992
336.43 336.43
勤務評定 昇進 賃金管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000712189
書誌種別 図書
書名 査定・昇進・賃金決定     
書名ヨミ サテイ ショウシン チンギン ケッテイ 
著者名 橘木 俊詔/編
著者名ヨミ タチバナキ トシアキ
出版者 有斐閣
出版年月 1992.9
ページ数 229p
大きさ 22cm
分類記号 336.43
分類記号 336.43
ISBN 4-641-06620-5
内容紹介 企業で働いている労働者に関して、「査定」が企業組織の中で昇進・昇格や賃金決定にどれほどの影響を与えているかを調べ、まとめたもの。
件名 勤務評定、昇進、賃金管理
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 査定、昇進、賃金決定―本書の問題意識と要約、評価
第2章 査定と労使関係
第3章 昇進のしくみ―査定と勤続年数の影響
第4章 賃金体系の改訂と労働組合の対応―成績査定に対する組合の考え方と賃金格差
第5章 ホワイトカラーの労務管理と職種概念
第6章 仕事給(職務給、織能給)賃金構造
第7章 職種と賃金の決定
第8章 日本の産業間賃金格差
第9章 査定・昇進・賃金体系の経済理論―情報とインセンティヴの見地から


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。