検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

大江戸科学捜査八丁堀のおゆう  [9] 宝島社文庫 司法解剖には解体新書を 

著者名 山本 巧次/著
出版者 宝島社
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3013095470913.6/ヤマ/9図書室9B 10B一般図書一般貸出貸出中  ×
2 東札幌4013397924913.6/ヤマ/9文庫17一般図書一般貸出在庫  
3 厚別8013365971913.6/ヤマ/9文庫219一般図書一般貸出在庫  
4 山の手7013243873913.6/ヤマ/9文庫50一般図書一般貸出貸出中  ×
5 旭山公園通1213179045913/ヤ/9文庫一般図書一般貸出在庫  
6 菊水元町4313155097913/ヤ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
361.5 361.5
昭和天皇
司馬遼太郎賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001720229
書誌種別 図書
書名 大江戸科学捜査八丁堀のおゆう  [9] 宝島社文庫 司法解剖には解体新書を 
書名ヨミ オオエド カガク ソウサ ハッチョウボリ ノ オユウ 
著者名 山本 巧次/著
著者名ヨミ ヤマモト コウジ
出版者 宝島社
出版年月 2022.11
ページ数 311p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-299-03536-3
内容紹介 おゆうは江戸でとある内偵を依頼された。前長崎奉行の配下だった男の死に不審があるという。調査を進めると、他にも同じ状況で急死した者が。連続不審死に毒殺を疑うおゆうは、日本史上初めての司法解剖に向けて動き出す!
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 新嘗祭、神武天皇祭など頻繁に行われる宮中祭祀に熱心に出席、「神」への祈りを重ねた昭和天皇。従来ほとんど直視されなかった聖域での儀礼とその意味に、各種史料によって光を当て、皇族間の確執をも視野に入れつつ、その生涯を描き直す。激動の戦前・戦中から戦後の最晩年まで、天皇は一体なぜ、また何を拝み続けたのか―。
(他の紹介)目次 序章 一九八六年の新嘗祭
第1章 「万世一系」の自覚
第2章 ヨーロッパ訪問と摂政就任
第3章 天皇としての出発
第4章 戦争と祭祀
第5章 退位か留位か
第6章 宮中の闇
(他の紹介)著者紹介 原 武史
 1962年、東京に生まれる。早稲田大学政治経済学部卒業後、日本経済新聞社に入社、東京社会部記者として昭和天皇の最晩年を取材。東京大学大学院博士課程中退。東京大学社会科学研究所助手、山梨学院大学助教授を経て、明治学院大学教授。専攻は日本政治思想史。著書に『「民都」大阪対「帝都」東京』(講談社選書メチエ、サントリー学芸賞受賞)、『大正天皇』(朝日選書、毎日出版文化賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。