蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110950607 | J/コ/ | 書庫2 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2012215956 | J/カ/ | 絵本4 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
どうぶつのおかあさん : 英語版
小森 厚/文,薮…
どうぶつしりとりえほん
藪内 正幸/作
聖書動物大事典
ウイリアム・スミ…
Animal Mothers : …
Komori A…
シジュウカラととりたち
得田 之久/ぶん…
くちばし
ビアンキ/さく,…
もう一つの上野動物園史
小森 厚/著
どうぶつしりとりえほん
藪内 正幸/作
動物の図鑑
小森 厚/編者
ISANGHAN PALCHAGU…
YABUUCHI…
NUGU-UI AGI-ILKKA…
YABUUCHI…
青いイルカの島
S・オデル/作,…
鳥のなき声ずかん
藪内 正幸/ぶん…
聖書の中の動物たち
小森 厚/著
野鳥の図鑑 : にわやこうえんの鳥…
藪内 正幸/さく
冒険者たち : ガンバと15ひきの…
斎藤 惇夫/作,…
ガンバとカワウソの冒険
斎藤 惇夫/作,…
グリックの冒険
斎藤 惇夫/作,…
おしりがいっぱい
藪内 正幸/さく
どうぶつのこどもたち
小森 厚/ぶん,…
ことばをおぼえたチンパンジー
松沢 哲郎/文,…
みんなともだち
藪内 正幸/脚本…
動物園ってたのしいな
小森 厚/作,浅…
野鳥はともだち : ぼくの野鳥ノー…
国松 俊英/著,…
鳥さんとんで
中村 登流/ぶん…
町のスズメ林のスズメ
石城 謙吉/文,…
どうぶつえんのどうぶつあんない
木村 しゅうじ/…
おかあさんといっしょ
藪内 正幸/さく
洞窟にいどむ : 秋吉台三億年の歴…
庫本 正/著,藪…
たべたのはだれ?
藪内 正幸/さく
くまげら
有沢 浩/ぶん,…
どうぶつのて : 特製版かがくのと…
小森 厚/文,金…
どうぶつ学名散策
小森 厚/著
冒険者たち : ガンバと十五ひきの…
斎藤 惇夫/作,…
グリックの冒険
斎藤 惇夫/作,…
ガンバとカワウソの冒険
斎藤 惇夫/作,…
モグラのせいかつ
今泉 吉晴/[著…
なにがいるのかな?
藪内 正幸/さく
サバンナの二つの星
草山 万兎/作,…
野鳥の四季 : ペン画集
藪内 正幸/画・…
うま うし うさぎ
七尾 純/構成・…
しっぽのはたらき
川田 健/ぶん,…
どうぶつのおかあさん
小森 厚/ぶん
どうぶつのおかあさん
小森 厚/ぶん,…
うみのとり
藪内 正幸/ぶん…
どうぶつ すくすく
七尾 純/構成 …
どうぶつ これなあに
七尾 純/構成 …
にわやこうえんにくるとり
藪内 正幸/ぶん…
ムササビを飼う
小森 厚/著
青いイルカの島
スコット・オデル…
前へ
次へ
となりの史学 : 戦前の日本と世界
加藤 陽子/著,…
最新鉄道業界の動向とカラクリがよ〜…
佐藤 信之/著
めざせ鉄道博士!日本全国鉄道路線地…
地理情報開発/編
まちの電車大百科 : 全国の通勤電…
イカロスのりもの…
絶滅危惧鉄道2025
情報敗戦 : 日本近現代史を問いな…
中尾 茂夫/著
地図でよくわかる鉄道大百科 : J…
電車の図鑑3
坂 正博/監修,…
電車の図鑑2
坂 正博/監修,…
電車の図鑑1
坂 正博/監修,…
てっぱく発鉄道物語
荒木 文宏/著,…
近代日本の地下水脈2
保阪 正康/著
鉄道「幻」巡礼 : 目の前にあるも…
笹田 昌宏/著
ふたり暮らしの「女性」史
伊藤 春奈/著
全日本鉄道バス旅行地図…2025年版
いま行っておくべきレッドゾーンの鉄…
池口 英司/著
吉田初三郎鉄道鳥瞰図
益田 啓一郎/著
彩色カラー写真でみる日本の近代史
歴史的に考えること : 過去と対話…
宇田川 幸大/著
鉄道趣味人 : Club Sc…17
いのうえ こーい…
数字でみる鉄道2024年版
国土交通省鉄道局…
ニッポン鉄道ひとり旅
旅鉄BOOKS編…
寝台特急「カシオペア」メモリアルB…
日本観光列車ガイド2025
谷崎 竜/著
列車種別探究読本 : <特急><急…
新田 浩之/著
鉄道路線に翻弄される地域社会 : …
鐵坊主/著
学研まんが日本と世界の近現代の歴…1
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…4
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…2
高橋 哲/監修,…
昭和百年おもいでの夜行列車 : 遠…
松尾 定行/著
日本全国鉄道旅行 : 日本全国の鉄…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…6
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…3
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…5
高橋 哲/監修,…
鉄路の行間 : 文学の中の鉄道
土屋 武之/著
鉄道要覧令和6年度
国土交通省鉄道局…
鉄オタが熱弁するシン・日本の楽しみ…
西園寺/著
戦争という魔性 : 歴史が暗転する…
保阪 正康/著
鉄道「謎」巡礼 : 「なぜ?」を解…
笹田 昌宏/著
鉄道未来年表 : 5年後・10年後…
鎌倉 淳/著
鉄道のひみつ図鑑 : ジャンルで比…
朝日新聞出版/編…
鉄道で学ぶ小学生の「社会科」 : …
今道 琢也/著
スイッチバック大全 : 日本の“折…
江上 英樹/編著…
青春18きっぷパ…2024-2025
谷崎 竜/著
全国鉄道路線大全…2024-2025
鉄道王たちの近現代史 : 巨人たち…
小川 裕夫/著
沖田総司は黒猫を見たか : 史談集
中村 彰彦/著
列車で行こう!私鉄特急と全路線図鑑
櫻井 寛/写真・…
食べて飲んでひとりで楽しむ鉄道旅
やすこーん/著
日記から : 50人、50の「その…
坪内 祐三/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000421608 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
こうていぺんぎん |
書名ヨミ |
コウテイペンギン |
著者名 |
小森 厚/文
|
著者名ヨミ |
コモリ アツシ |
著者名 |
藪内 正幸/絵 |
著者名ヨミ |
ヤブウチ マサユキ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
1970 |
ページ数 |
0024 |
大きさ |
26 |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
特別車両で密談する秩父宮、大宮VS.浦和問題を語る田山花袋、ダイヤ改正と『点と線』の四分間トリック、丸山眞男がメモした車中の会話、鶴見俊輔と竹内好の駅弁論争、リュックに猟銃を詰めた永田洋子が長岡から北海道へ渡ったルートとは?博覧強記の鉄道知識で縦横無尽に歴史の路線図を描き出す、朝日新聞土曜別刷り「be」の好評連載、待望の新書化。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 移動する天皇(日本橋から東京駅へ 「神」を乗せる車両 ほか) 第2章 郊外の発見(迂回する地下鉄、直線の中央線 京都への途を絶たれた浦和 ほか) 第3章 文学者の時刻表(啄木が愛した石狩の海 『春の雪』に描かれた婦人専用車 ほか) 第4章 事件は沿線で起こる(「敗戦後」を予言した庶民 車内で発症、後藤新平の覚悟 ほか) 第5章 記憶の車窓から(撮影名所でねらったブルトレ 今も残る思い出の駅そば ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
原 武史 1962年東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。東京大学大学院博士課程中退。放送大学教授、明治学院大学名誉教授。専攻は日本政治思想史。著書に『「民都」大阪対「帝都」東京』(サントリー学芸賞)、『大正天皇』(毎日出版文化賞)、『滝山コミューン一九七四』(講談社ノンフィクション賞)、『昭和天皇』(司馬遼太郎賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ