検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

イチローやタイガーの「集中力」を「仕事力」に活かす! 右脳を活かして「集中力トレーニング」  二見文庫  

著者名 児玉 光雄/著
出版者 二見書房
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117492793141.5/コ/1階文庫90一般図書一般貸出在庫  
2 旭山公園通1210320097141/コ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

児玉 光雄
2007
141.5 141.5
集中力

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700445622
書誌種別 図書
書名 イチローやタイガーの「集中力」を「仕事力」に活かす! 右脳を活かして「集中力トレーニング」  二見文庫  
書名ヨミ イチロー ヤ タイガー ノ シュウチュウリョク オ シゴトリョク ニ イカス 
著者名 児玉 光雄/著
著者名ヨミ コダマ ミツオ
出版者 二見書房
出版年月 2007.9
ページ数 212p
大きさ 15cm
分類記号 141.5
分類記号 141.5
ISBN 4-576-07145-9
件名 集中力
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 脳トレで「集中力」を高めれば、確実に仕事力アップ!目からウロコの簡単トレーニングで、あなたの才能を何倍も職場で生かせる。右脳を活性化させてビジネスに役立てる、とっておきの“集中力講座”―出社前の通勤時間に身に付けよう。
(他の紹介)目次 1 仕事力アップの日常トレーニング
2 イメージ・トレーニングと直感
3 「やる気」を生むコントロール術
4 仕事を楽しむリラックス法
5 「踏ん張り」のトレーニング
6 スーパー集中トレーニング
(他の紹介)著者紹介 児玉 光雄
 1947年兵庫県生まれ。京都大学工学部卒業。大学時代テニス部に所属し全日本選手権に出場。カリフォルニア大学ロサンゼルス校大学院に学び工学修士号取得。10年間の住友電気工業・研究開発本部に勤務後1982年に独立。米国オリンピック委員会スポーツ科学部門客員スタッフとしてメンタルトレーニングやバイオメカニクスの研究に従事。専門は臨床スポーツ心理学・体育方法学。1999年11月より日本で唯一の国立体育単科大学、鹿屋体育大学助教授に就任。日本スポーツ心理学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。