検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

脳と心のゆがみを正す子育て力     

著者名 大島 清/著
出版者 家の光協会
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 北区民2112389891599/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大島 清
2004
599 599
育児 家庭教育 脳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400135411
書誌種別 図書
書名 脳と心のゆがみを正す子育て力     
書名ヨミ ノウ ト ココロ ノ ユガミ オ タダス コソダテリョク 
著者名 大島 清/著
著者名ヨミ オオシマ キヨシ
出版者 家の光協会
出版年月 2004.6
ページ数 207p
大きさ 19cm
分類記号 599
分類記号 599
ISBN 4-259-54654-6
内容紹介 日本人はいつから子育てを忘れてしまったのか? 幼児童虐待、青少年による性犯罪や殺人、キレる若者…。心が寒くなる事件が連日報じられる現代の日本において、正しい脳の育て方を大脳生理学者の権威がやさしくアドバイス。
著者紹介 1927年広島県生まれ。東京大学医学部卒業。京都大学名誉教授、愛知工業大学客員教授。著書に「ヒトはなぜヒトを愛するのか」など。
件名 育児、家庭教育、脳
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 もともと、脳には「かしこい」も「バカ」もありません。使い方や活かし方に、「うまい人」と「へたな人」がいるだけです。本当にいい脳とは、「たくましく」「うまく」「よく」生きることができる脳。幼児童虐待、青少年による性犯罪や殺人、すぐキレる若者…など、心が寒くなるような事件が連日報じられる現代の日本において、正しい脳の育て方を大脳生理学者の権威がやさしくアドバイス。
(他の紹介)目次 第1章 愛されてこそ、脳は育つ(なぜ、少年犯罪が多発するのか
死が現実から遠のいている ほか)
第2章 ゆがむ子どもの脳と性(脳の仕組みにこそ人間の本質がある
模倣から始まる子どもの脳の発達 ほか)
第3章 やさしく、たくましい脳と心を育てる(脳には「かしこい」も「バカ」もない
幼いときから大切な左脳と右脳のバランス ほか)
第4章 脳のソフトウエアを健やかに育むために(人間は、言葉によってのみ人間となる
子どもが言語を獲得するまでのプロセス ほか)
第5章 忘れてならない脳と食の深い関係(食で鍛える三つの原始感覚
かむという刺激が脳を活性化させる ほか)
(他の紹介)著者紹介 大島 清
 1927年、広島県生まれ。50年、東大医学部卒業。64〜69年、ワシントン州立大学招へい助教授、80年より京大霊長類研究所教授。90年、京大退官。愛知工業大学教授。現在、京都大学名誉教授、愛知工大客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。