蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
高間筆子幻景 大正を駆けぬけた夭折の画家
|
著者名 |
窪島 誠一郎/著
|
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2003.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116450727 | 723.1/ク/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300077491 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
窪島 誠一郎/著
|
著者名ヨミ |
クボシマ セイイチロウ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2003.10 |
ページ数 |
200p 図版16p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-560-04989-0 |
分類記号 |
723.1
|
分類記号 |
723.1
|
書名 |
高間筆子幻景 大正を駆けぬけた夭折の画家 |
書名ヨミ |
タカマ フデコ ゲンケイ |
副書名 |
大正を駆けぬけた夭折の画家 |
副書名ヨミ |
タイショウ オ カケヌケタ ヨウセツ ノ ガカ |
内容紹介 |
関東大震災ですべてが消失、わずかに遺された「詩画集」をたよりに、幻の女流画家のむせかえるような生命の叫びと、身もだえするような性へのおののきを万感の思いで綴る。 |
著者紹介 |
1941年東京生まれ。東京世田谷で「キッド・アイラック・アート・ホール」を主宰するかたわら、長野県上田市に「信濃デッサン館」「無言館」を開設。著書に「父への手紙」など。 |
(他の紹介)目次 |
複製芸術論 主体性の崩壊 マイホームの栄光と悲惨 スポーツ気分の成立と崩壊 アウラの追放 管理社会の影 現代における「私」と社会 時代の気分変化 世界都市大阪 TV広場 広場のカフカ 帰れ未来へ 行方不明黒川創さんへ〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ