検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

権力   社会科学の理論とモデル  

著者名 盛山 和夫/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113632913311/モ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
311 311
権力

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001221559
書誌種別 図書
書名 権力   社会科学の理論とモデル  
書名ヨミ ケンリョク 
著者名 盛山 和夫/著
著者名ヨミ セイヤマ カズオ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2000.7
ページ数 217p
大きさ 20cm
分類記号 311
分類記号 311
ISBN 4-13-034133-2
内容紹介 権力とは何か。思い思いに語られてきた権力論の混迷状況を脱し、新たな社会理論の構図の下に権力論を再構築する。経済学、法律学、政治学、社会学などの様々な社会科学における理論とモデルについて紹介。
著者紹介 1948年鳥取県生まれ。現在、東京大学大学院人文社会系研究科教授。著書に「制度論の構図」ほか。
件名 権力
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 権力とは何か!権力論に潜む謎とは!思い思いに語られてきた権力論の混迷状況を脱し新たな社会理論の構図の下に権力論を再構築する。
(他の紹介)目次 第1章 バベルの塔
第2章 政治権力の構造論争
第3章 個人的影響の空間
第4章 ゲーム理論における解と権力
第5章 個人主義的権力理論の限界
第6章 集合体の権力
第7章 観念図式権力論:フーコーとブルデュー
第8章 ポストモダン権力論の諸相
第9章 権力論の再生


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。