検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

危ない世界地図 ボーダレス時代の危機管理    

著者名 大泉 光一/著
出版者 全日法規
出版年月 1999.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6011524847368/オ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大泉 光一
1999
368.6 368.6
犯罪 国際犯罪

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001123731
書誌種別 図書
書名 危ない世界地図 ボーダレス時代の危機管理    
書名ヨミ アブナイ セカイ チズ 
著者名 大泉 光一/著
著者名ヨミ オオイズミ コウイチ
出版者 全日法規
出版年月 1999.2
ページ数 226p
大きさ 19cm
分類記号 368.6
分類記号 368.6
ISBN 4-921044-07-4
内容紹介 国際テロ問題、主要国別の誘拐産業の実態、世界中に蔓延しているエイズの脅威、中国系マフィア組織の歴史的沿革と活動実態など、新聞・雑誌だけでは判らない、世界の危機構造の実態を紹介。
件名 犯罪、国際犯罪
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 国境を越えて襲いかかるテロと犯罪組織の驚異の実態。
(他の紹介)目次 第1章 東南アジア―テロと海賊と麻薬密売の宝庫
第2章 南アジア―泥沼化する難民問題
第3章 中国・台湾・香港―中国系マフィア集団の脅威
第4章 中南米―勢力をほこるゲリラ組織
第5章 ロシア―社会不安の拡大に悩む超大国
第6章 ヨーロッパ・中東―世界に飛火する宗教・民族対立


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。