検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

教師の生きがいについて     

著者名 大田 堯/著
出版者 一ツ橋書房
出版年月 1992.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112000112370.4/オ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大田 堯
1992
370.4 370.4
教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000685474
書誌種別 図書
書名 教師の生きがいについて     
書名ヨミ キョウシ ノ イキガイ ニ ツイテ 
著者名 大田 堯/著
著者名ヨミ オオタ タカシ
出版者 一ツ橋書房
出版年月 1992.4
ページ数 236p
大きさ 20cm
分類記号 370.4
分類記号 370.4
ISBN 4-89197-086-3
内容紹介 この混迷の時代を教師は何によって生きるか。佐々木昴、無着成恭、斎藤喜博、遠山啓の遺した創造的実践の水脈をさかのぼり、大田教育学の達成の尖端をそこに重ねて、教育の生気をとり戻す水源を探索する。
件名 教育
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 この混迷の時代を教師は何によって生きるか。佐々木昂、無着成恭、斎藤喜博、遠山啓の遺した創造的実践の水脈をさかのぼり、大田教育学の達成の尖端をそこに重ねて、教育の生気をとり戻す水源を探索する。
(他の紹介)目次 教師の「後世への最大の遺物」は何か
子どもの発達と授業(子どもの発達と授業
「授業の創造」ということ―斎藤喜博さんの仕事について)
人間的なものと科学的なもの(生活綴方における「生活と表現」―佐々木昂の仕事をふり返りながら
人間的なものと科学的なもの―『山びこ学校』をめぐって
教育における理想と現実について―遠山啓さんの示したもの)
子どもを目的として=「自主編成」を考える
いま教育に求められているもの(真理はわれらを自由にする
「子どもの最善の利益」について)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。