蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東区民 | 3112764836 | 913/カ/ | 新着図書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
拓北・あい | 2312065598 | 913/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
新発寒 | 9213106611 | 913/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001745801 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ゆうべの食卓 |
書名ヨミ |
ユウベ ノ ショクタク |
著者名 |
角田 光代/著
|
著者名ヨミ |
カクタ ミツヨ |
出版者 |
オレンジページ
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-86593-544-8 |
内容紹介 |
新型コロナに翻弄されながら離婚を決意する女性、恋人にふられて料理に目覚めるサラリーマン、実家を売却する兄弟の宴会…。様々な人生のひとコマを「食卓」というキーワードで紡いだ短編集。『オレンジページ』掲載を再構成。 |
著者紹介 |
神奈川県生まれ。「対岸の彼女」で直木賞、「八日目の蟬」で中央公論文芸賞、「紙の月」で柴田錬三郎賞を受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
フランス料理史に燦然と輝くグランシェフと地方でガストロノミーを追求する料理人が語る現在、過去、未来―。 |
(他の紹介)目次 |
1 グランシェフ編(「ヘルシーガストロノミー料理」の生みの親―ミシェル・ゲラール 「グランシェフによるビストロ」の先駆者―ミシェル・ロスタン 独学で頂点まで駆け上がり、子供の味覚教育にも尽力―ギィ・マルタン フランス南西部の郷土料理をガストロノミーに―アラン・デュトゥルニエ 強い気質と圧倒的なカリスマ性を持つ「厨房のナポレオン」―ジャック・マキシマン ほか) 2 地方レストラン編(山と谷に囲まれたサヴォワで、親子二人三脚で頂点へ―ルネ&マキシム・メイユール ブルターニュの海岸で三ツ星を狙う不屈の料理人―オリヴィエ・ベラン 仏伊の狭間で世界的名声を博するアルゼンチン人―マウロ・コラグレコ 北部の小さな村から次世代の料理界を担うトップシェフに―アレクサンドル・ゴーティエ ジビエの宝庫でもある美食の地アルザスで、自ら狩猟も―オリヴィエ・ナスティ ほか) |
内容細目表
前のページへ