蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
ケガをせず動けるスポーツ選手をめざす体づくりの教科書 セルフチェックとエクササイズ
|
| 著者名 |
松野 慶之/著
|
| 出版者 |
大修館書店
|
| 出版年月 |
2023.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
図書情報館 | 1310634090 | 780.1/マ/ | 2階図書室 | WORK-438 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001763697 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ケガをせず動けるスポーツ選手をめざす体づくりの教科書 セルフチェックとエクササイズ |
| 書名ヨミ |
ケガ オ セズ ウゴケル スポーツ センシュ オ メザス カラダズクリ ノ キョウカショ |
| 著者名 |
松野 慶之/著
|
| 著者名ヨミ |
マツノ ヨシユキ |
| 出版者 |
大修館書店
|
| 出版年月 |
2023.5 |
| ページ数 |
171p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
780.19
|
| 分類記号 |
780.19
|
| ISBN |
4-469-26958-1 |
| 内容紹介 |
全てのスポーツ対応! 適切な動きづくりのコンセプトと課題発見のセルフチェック、具体的なエクササイズを通して、「痛みにくく、動きやすい体」を手に入れるための方法を紹介する。動画にアクセスできるQRコード付き。 |
| 著者紹介 |
東京都出身。株式会社懐刀代表取締役。株式会社R‐body契約コンディショニングコーチ。女子バスケットボール日本代表のスポーツパフォーマンスコーチに就任し東京五輪での銀メダルに貢献。 |
| 件名 |
スポーツ医学、トレーニング |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
動きを変えて痛みを予防する!動きを整えてパフォーマンスを高める!「体の使い方が悪い!」と感じるあなたへ。その原因を見つけ出し、効率よく動ける体を手に入れる。全てのスポーツ対応!パフォーマンス向上!ケガの防止! |
| (他の紹介)目次 |
1章 障害予防とパフォーマンスアップの関係性(障害予防とパフォーマンスアップの関係性 「ケガ」の分類 パフォーマンス向上のための3つの要素 「パフォーマンスピラミッド」を理解する ほか) 2章 体が動く仕組み(動きを理解する上で知っておくべき6つの組織 体はどのように動いているのか 多彩で効率的な動きを形づくる 主要な関節の構造と働きを理解する ほか) 3章 痛みにくく動きやすい「動きづくり」のコンセプト(痛みの原因はどこにあるのか 治療だけでは、痛みを予防できない 痛みにくい体をつくる 「動きの効率性」 ほか) 4章 セルフチェック(自分に何が必要か、体の状態を確認する セルフチェックのポイント 実際に体を動かしてみよう チェック方法) 5章 エクササイズ(体を動かす土台を適切に整える 呼吸 課題のある部位を中心に セルフマッサージ ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
松野 慶之 株式会社懐刀代表取締役。株式会社R‐body契約コンディショニングコーチ。日本バスケットボール協会専任スポーツパフォーマンスコーチ(2017‐2023)。日本オリンピック委員会強化スタッフ(医・科学スタッフ)(2017‐2023)。東京都出身、関西大学卒。株式会社R‐bodyにて多くのアスリート、ビジネスパーソン、機能改善を要するクライアントへのコンディショニング指導に従事。2017年より女子バスケットボール日本代表のスポーツパフォーマンスコーチに就任し、東京五輪での銀メダルに貢献。「身体の不安なく、チャレンジを楽しめる世の中」をビジョンに、コンディショニング指導や各種講演等を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ