山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

北海道立文書館所蔵戦後千島関係資料  第1巻  千島及離島ソ連軍進駐状況綴 

著者名 黒岩 幸子/監修・解説
出版者 ゆまに書房
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180466005KR319.1/ホ/12階郷土113B郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
推理小説-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001401306
書誌種別 図書
書名 北海道立文書館所蔵戦後千島関係資料  第1巻  千島及離島ソ連軍進駐状況綴 
書名ヨミ ホッカイドウリツ モンジョカン ショゾウ センゴ チシマ カンケイ シリョウ 
著者名 黒岩 幸子/監修・解説
著者名ヨミ クロイワ ユキコ
出版者 ゆまに書房
出版年月 2019.7
ページ数 460p
大きさ 22cm
分類記号 319.1038
分類記号 319.1038
ISBN 4-8433-5560-2
内容紹介 北海道立文書館の所蔵する、敗戦直後より昭和30年代にかけて作成された、南千島に関する行政文書を収めた簿冊を影印復刻。第1巻は、敗戦直後、ソ連による占領を記録した「千島及離島ソ連軍進駐状況綴」を収録。
件名 北方領土問題、千島列島
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 18世紀英国ゴシック小説に端を発し、東洋の小島へと流れ着いて結実した日本の探偵小説、そして本格・変格ミステリー。エドガー・アラン・ポーからコナン・ドイルへ、そして江戸川乱歩、夢野久作から、綾辻行人、京極夏彦へと。連綿と受け継がれるその流れを、博覧強記の著者があらゆる学問・思想をスパイスに用い、超絶技巧で調理する先鋭の文学史の誕生。
(他の紹介)目次 ゴシックこそがミステリーの源流
恐怖のふたつのタイプ
ポーとセンセーション・ノベル
スピリチュアリズムとオカルト探偵
ドイル、そしてフロイトへ
内なる獣人、吸血鬼、火星人
黒岩涙香と翻案小説
ホームズとルパン、そして捕物帖
日本SFの始祖、押川春浪と武俠冒険小説
文豪たちの探偵小説
雑誌「新青年」と江戸川乱歩、そして〈変態〉
乱歩とエログロ・ナンセンスの時代
探偵小説から推理小説、そしてミステリーへ
〈新本格〉の登場、時代はパラミステリーへ?


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。