蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5013093991 | 378/キ/ | 図書室 | 5 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Mozart Wolfgang Amadeus フリーメーソン
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001680200 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
目隠し遊びで始めるインクルーシブ教育 |
書名ヨミ |
メカクシアソビ デ ハジメル インクルーシブ キョウイク |
著者名 |
菊原 伸郎/編著
|
著者名ヨミ |
キクハラ ノブオ |
著者名 |
加藤 健人/協力 |
著者名ヨミ |
カトウ ケント |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
2022.6 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
378
|
分類記号 |
378
|
ISBN |
4-469-26930-7 |
内容紹介 |
感覚器制限付き運動「目隠し遊び」を通じて、障がいをはじめとする様々な違いに気づく、インクルーシブ教育の入門書。JFA公認指導者ライセンス(D級)の取得に挑戦したブラインドサッカー選手・加藤健人のコラム等も掲載。 |
著者紹介 |
1970年神奈川県生まれ。筑波大学卒業。埼玉大学教育学部准教授。同大学サッカー部監督。JFA公認S級コーチ。元フットサル日本代表。 |
件名 |
インクルーシブ教育 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
“密室”の独奏と変奏の歴史を辿る本格ミステリガイド!密室ミステリ、それは本格ミステリというジャンルにおける最長・最大のテーマです。先行する作家が生み出した密室トリックをジャンピングボードとし、後続する作家が更なる斬新なトリックやバリエーションを追究する―その連鎖により、古今東西で数多の密室ミステリの傑作が生み出されてきました。本書では、密室の独創と変奏の歴史を確かめるべく、『モルグ街の殺人』から始まる海外20作+『本陣殺人事件』から始まる国内30作の密室ミステリ・ベスト50をセレクト。問題篇ではネタバレなし・すべて図版付きで紹介し、解決篇ではネタバラシして考察します。新たな“密室”の可能性を切り拓くため、密室の歴史をこの本と共に駆け抜けましょう! |
(他の紹介)目次 |
第1部 密室ミステリ・ベスト50 問題篇(海外篇ベスト20 国内篇ベスト30) 第2部 密室ミステリ・ベスト50 解決篇(海外篇ベスト20 国内篇ベスト30) |
(他の紹介)著者紹介 |
飯城 勇三 ミステリ評論家・翻訳家。評論と翻訳の両面から日本の本格ミステリシーンに寄与し、とくにエラリー・クイーン研究の第一人者として知られる。本格ミステリ大賞・評論部門を『エラリー・クイーン論』(論創社)、『本格ミステリ戯作三昧』(南雲堂)、『数学者と哲学者の密室』(南雲堂)で三度受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ