機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

保育で!親子で!言葉の力や思考力を育むなぞなぞ600 3・4・5歳児向け    

著者名 今井 和子/編著
出版者 チャイルド本社
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2025/02/12 2027/02/28

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
451.85 519
カーボンニュートラル

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001714833
書誌種別 図書
書名 保育で!親子で!言葉の力や思考力を育むなぞなぞ600 3・4・5歳児向け    
書名ヨミ ホイク デ オヤコ デ コトバ ノ チカラ ヤ シコウリョク オ ハグクム ナゾナゾ ロッピャク 
著者名 今井 和子/編著
著者名ヨミ イマイ カズコ
出版者 チャイルド本社
出版年月 2022.10
ページ数 207p
大きさ 19cm
分類記号 376.157
分類記号 376.156
ISBN 4-8054-0315-0
内容紹介 回っているときは立っていて、止まると寝てしまうものは? 虫の中で、一番飛ぶのが速いのは? 3・4・5歳児向けのなぞなぞを、600問掲載。楽しみながら言葉の力や思考力を育むことができる。
著者紹介 子どもとことば研究会代表。保育士として勤務の後、立教女学院短期大学教授などを歴任。全国の保育者研修で講演を行う。
件名 保育、なぞなぞ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 気候変動対策だけではない。脱炭素は経済成長の源泉だ!カーボンニュートラルに取り組む企業の株価はなぜ上昇するのか?再エネの導入から生まれるビジネスチャンスとは?世界の先端を行く国内の脱炭素技術についても解説。
(他の紹介)目次 1 なぜ注目されるのか?経済や社会のしくみを変えるカーボンニュートラル
2 日本と世界各国の現状 カーボンニュートラルに向けた日本と世界の動き
3 再エネ利用による脱炭素化の取り組み カーボンニュートラルで変革するエネルギー産業
4 電動化や蓄電池開発などの取り組み 運輸・製造産業の脱炭素化と競争力強化の戦略
5 著しい成長を遂げる日本の技術 世界の先端を行く日本の脱炭素技術
6 生活や家庭での脱炭素化も重要 カーボンニュートラルがもたらす生活の変化
7 競争力を高める企業の戦略 カーボンニュートラルで成長を目指す企業の取り組み


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。