蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
清田 | 5513775683 | 519/マ/ | 図書室 | 10 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
ちえりあ | 7900287850 | 519/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001641203 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
60分でわかる!カーボンニュートラル超入門 |
| 書名ヨミ |
ロクジュップン デ ワカル カーボン ニュートラル チョウニュウモン |
| 著者名 |
前田 雄大/著
|
| 著者名ヨミ |
マエダ ユウダイ |
| 著者名 |
EnergyShift/監修 |
| 著者名ヨミ |
エナジー シフト |
| 出版者 |
技術評論社
|
| 出版年月 |
2022.1 |
| ページ数 |
159p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
451.85
|
| 分類記号 |
519
|
| ISBN |
4-297-12508-0 |
| 内容紹介 |
経済や社会のしくみ、エネルギー産業、生活の変化、企業の取り組み…。広い視点から身近な事象までを捉えて「カーボンニュートラルとは何なのか」をわかりやすく説明。脱炭素技術を解説した動画のQRコード付き。 |
| 著者紹介 |
1984年生まれ。東京大学経済学部経営学科卒業。外務省を経て、EnergyShift発行人兼統括編集長。脱炭素に関する執筆、講演・企業コンサルを行う。 |
| 件名 |
カーボンニュートラル |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
気候変動対策だけではない。脱炭素は経済成長の源泉だ!カーボンニュートラルに取り組む企業の株価はなぜ上昇するのか?再エネの導入から生まれるビジネスチャンスとは?世界の先端を行く国内の脱炭素技術についても解説。 |
| (他の紹介)目次 |
1 なぜ注目されるのか?経済や社会のしくみを変えるカーボンニュートラル 2 日本と世界各国の現状 カーボンニュートラルに向けた日本と世界の動き 3 再エネ利用による脱炭素化の取り組み カーボンニュートラルで変革するエネルギー産業 4 電動化や蓄電池開発などの取り組み 運輸・製造産業の脱炭素化と競争力強化の戦略 5 著しい成長を遂げる日本の技術 世界の先端を行く日本の脱炭素技術 6 生活や家庭での脱炭素化も重要 カーボンニュートラルがもたらす生活の変化 7 競争力を高める企業の戦略 カーボンニュートラルで成長を目指す企業の取り組み |
内容細目表
前のページへ