蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180849630 | 210.7/ニ/ | 1階図書室 | 33B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
豊平区民 | 5113164247 | 210/ニ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
図書情報館 | 1310518111 | 210.7/ニ/ | 2階図書室 | LIFE-246 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001600100 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
西 鋭夫/著
|
| 著者名ヨミ |
ニシ トシオ |
| 出版者 |
中央公論新社
|
| 出版年月 |
2021.7 |
| ページ数 |
700p |
| 大きさ |
20cm |
| ISBN |
4-12-005453-2 |
| 分類記号 |
210.762
|
| 分類記号 |
210.762
|
| 書名 |
占領神話の崩壊 |
| 書名ヨミ |
センリョウ シンワ ノ ホウカイ |
| 内容紹介 |
占領期の日本から密かに米国に持ち出され、スタンフォード大学フーヴァー研究所に、手つかずのまま残された数万枚に及ぶ極秘文書。これらを徹底的に調査し、新たな発見をもとに隠蔽された歴史の真実に迫る。 |
| 著者紹介 |
1941年大阪市生まれ。スタンフォード大学フーヴァー研究所Tadahiro Ogawa Fellow。 |
| 件名1 |
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
|
| 件名2 |
占領政策-日本
|
| (他の紹介)内容紹介 |
三十年前に少女を惨殺した過去を持つ弁護士・御子柴礼司。事務所に“この国のジャスティス”と名乗る者の呼びかけに応じた八百人以上からの懲戒請求書が届く。処理に忙殺されるなか事務員の洋子は、外資系コンサルタント・知原と夕食をともに。翌朝、知原は遺体で見つかり、凶器に残った指紋から洋子が殺人容疑で逮捕された。弁護人を引き受けた御子柴は、洋子が自身と同じ地域出身であることを知り…。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
中山 七里 1961年、岐阜県生まれ。『さよならドビュッシー』で第8回「このミステリーがすごい!」大賞を受賞し、2010年にデビュー。2011年刊行の『贖罪の奏鳴曲』が各誌紙で話題となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ