山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

敏感繊細すぎて生きづらい人へ HSPという秀でた「個性」の伸ばし方    

著者名 降矢 英成/著
出版者 さくら舎
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東区民3112782143493/フ/新着図書一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
493.79 493.79
精神衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001590916
書誌種別 図書
書名 敏感繊細すぎて生きづらい人へ HSPという秀でた「個性」の伸ばし方    
書名ヨミ ビンカン センサイ スギテ イキズライ ヒト エ 
著者名 降矢 英成/著
著者名ヨミ フルヤ エイセイ
出版者 さくら舎
出版年月 2021.6
ページ数 205p
大きさ 19cm
分類記号 493.79
分類記号 493.79
ISBN 4-86581-297-8
内容紹介 ホリスティック医学の視点を通してHSPの人たちと向きあってきた心療内科医が、HSPの特徴やそれによってなりやすい性格・思考の傾向、HSPという気質とうまくつきあいながら暮らしていくための方法を紹介する。
著者紹介 1959年生まれ。東京都出身。東京医科大学卒業。赤坂溜池クリニック院長。心療内科医。NPO法人日本ホリスティック医学協会前会長。著書に「ホリスティック医学入門」など。
件名 精神衛生
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 緊張で身体がこわばったときにすることは?絶妙な人との距離のとり方は?日常の安全基地のつくり方は?人間関係をスムーズにする腹側迷走神経が機能不全?「癒し」や「気づき」を得るには?…生きづらさを返上する、敏感力を生かした生き方!
(他の紹介)目次 第1章 HSPへの誤解(診察室で1―Aさんの場合
診察室で2―B子さんの場合 ほか)
第2章 HSP的自分のイメージを変える法(自律神経は3つある!「ポリヴェーガル理論」
背側迷走神経の生き残り作戦 ほか)
第3章 HSPにはホリスティック医学が生きる!(人間をまるごと診る医療
「癒し」や「気づき」を得る ほか)
第4章 もっと生きやすくなるためのアプローチ法(なぜ生きづらいのかがわからない…
心療内科の領域 ほか)
第5章 私がすすめるセルフケア(自分をいたわり大切にする
私がすすめるセルフケア1 森林療法 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。