山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

スポーツレガシーの探究 スポーツの力を信じて    

著者名 遠藤 利明/編著   馳 浩/編著
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180730343780.4/エ/1階図書室59A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
780.4 780.4
スポーツ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001590886
書誌種別 図書
書名 スポーツレガシーの探究 スポーツの力を信じて    
書名ヨミ スポーツ レガシー ノ タンキュウ 
著者名 遠藤 利明/編著
著者名ヨミ エンドウ トシアキ
著者名 馳 浩/編著
著者名ヨミ ハセ ヒロシ
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2021.6
ページ数 231p
大きさ 19cm
分類記号 780.4
分類記号 780.4
ISBN 4-583-11359-3
内容紹介 オリンピックなど国際大会の経験、及びレガシーを継承していくために-。スポーツにおける社会開発、スポーツを通じた国際貢献・交流の在り方など、新たなスポーツレガシーを探究する。スポーツ立国推進塾の講義を書籍化。
著者紹介 衆議院議員。東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会副会長(会長代行)。
件名 スポーツ
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 序章 スポーツの今を語る
第1章 紙上シンポジウム スポーツレガシーについて考える
第2章 ラグビーワールドカップに挑んで
第3章 日本発のスポーツレガシーの今
第4章 スマートウエルネス事業について
第5章 塾生の考えるスポーツレガシーとは
終章 出でよ、スポーツマネジメント人材
(他の紹介)著者紹介 遠藤 利明
 衆議院議員。文部科学省副大臣、2020年東京オリンピック・パラリンピック大臣を歴任し、現在は東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会副会長(会長代行)とともに、自由民主党2020オリンピック・パラリンピック東京大会実施本部長、日本スポーツ協会副会長等を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
馳 浩
 衆議院議員。文部科学大臣、教育再生担当大臣、2020年オリンピック・パラリンピック東京大会実施本部本部長を歴任し、現在は東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会理事、自由民主党スポーツ立国調査会会長、政務調査会会長代理、虐待に関する特命委員会委員長等を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。