検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

虹色チェンジメーカー LGBTQ視点が職場と社会を変える  小学館新書  

著者名 村木 真紀/著
出版者 小学館
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310481690336.4/ム/2階図書室LIFE-210一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
336.4 336.4
ダイバーシティ(経営) 性的マイノリティ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001519739
書誌種別 図書
書名 虹色チェンジメーカー LGBTQ視点が職場と社会を変える  小学館新書  
書名ヨミ ニジイロ チェンジ メーカー 
著者名 村木 真紀/著
著者名ヨミ ムラキ マキ
出版者 小学館
出版年月 2020.10
ページ数 253p
大きさ 18cm
分類記号 336.4
分類記号 336.4
ISBN 4-09-825384-5
内容紹介 近年、LGBTQに関する様々な取り組みが増えている。多くの企業で先進的な施策の推進を支援してきた著者が、職場・社会におけるLGBTQに関する施策の具体的な進め方、ノウハウを解説する。
件名 ダイバーシティ(経営)、性的マイノリティ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 近年、LGBTQに関する様々な取り組みが増えている。本書では多くの企業で先進的な施策の推進を支援してきた著者が、職場・社会におけるLGBTQに関する施策の具体的な進め方、ノウハウを徹底解説。人事・労務・法務担当者必読の一冊。
(他の紹介)目次 第1部 ライフヒストリー編 虹色ダイバーシティができるまで(茨城の田畑に育まれて
新天地で出会えた私らしい生き方
雨が降らなければ、虹は出ない)
第2部 レクチャー編 企業のLGBTQ施策について(LGBTQの基本
LGBTQを取り巻く社会環境
職場のLGBTQ施策
企業のLGBTQ施策の事例)
(他の紹介)著者紹介 村木 真紀
 1974年茨城県生まれ、京都大学総合人間学部卒業。認定NPO法人虹色ダイバーシティ(理事長)代表。社会保険労務士。日系大手製造業、外資系コンサルティング会社等を経て現職。LGBTQと職場に関する調査、講演活動を行なっている。大手企業、行政等で講演実績多数。日経WOMAN「ウーマン・オブ・ザ・イヤー・2016チェンジメーカー賞」受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。