蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113795843 | J/オ/ | 書庫2 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2012001216 | J/オ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
元町 | 3011655481 | J/オ/ | 図書室 | J5a | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
東札幌 | 4011614361 | J/オ/ | 絵本 | 25 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
厚別 | 8011622936 | J/オ/ | 絵本 | 38 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
清田 | 5512401695 | J/オ/ | 図書室 | 53 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
澄川 | 6011644223 | J/オ/ | 絵本 | J10 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
栄 | 3311849156 | J/オ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
もいわ | 6311759788 | J/オ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
性同一性障害 トランスジェンダー 性的マイノリティ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001231542 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
6カ月で行政書士 本当は教えたくない究極の行政書士合格メソッド 2018年版 最短合格シリーズ |
書名ヨミ |
ロッカゲツ デ ギョウセイ ショシ |
著者名 |
福澤 繁樹/著
|
著者名ヨミ |
フクザワ シゲキ |
出版者 |
フォーサイト
|
出版年月 |
2018.1 |
ページ数 |
158p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
327.17
|
分類記号 |
327.17
|
ISBN |
4-86113-576-7 |
内容紹介 |
行政書士試験の概要を説明し、独学や通学といった学習スタイルのメリット・デメリットから、法令・一般知識の傾向と対策、記述式問題の攻略法までを、カラー図版を交えて解説。独立開業についても紹介する。 |
件名 |
行政書士 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
女として生まれ育ち、「ふつう」を願い、罪悪感に押しつぶされながら、男になりたいとカミングアウトした、「僕」の物語。急転する子どもの人生にとまどい、憤り、悲しみ、それでも子どもと共に歩むことをあきらめなかった、「母」の物語。トランスジェンダーの医療概念と社会通念の変遷、家族を取り巻く社会構造の変容に翻弄されながら交差する2つの物語は、ついにひとつの結論にたどりつく― |
(他の紹介)目次 |
第1部 とまどいの中を生きる―カミングアウトと家族の物語(親へのカミングアウト 誕生と違和感―幼少期〜中学校時代 反発と孤独―高校〜大学時代(カミングアウト前) カミングアウトの明暗―告白と母の背景 母と子、異文化の咀嚼と変化―母との対話と終戦 身体の変化と初めて生まれた“夢”―手術〜大学受験/生き直し) 第2部 長い闇を超えて(22歳から見る未来 30歳から見た過去 男と女のはざまで―境界から見えたもの 心地よさと寄る辺なさと―当事者コミュニティへの帰属と格差 傷つく私・傷つける私―立場の反転による価値観の瓦解 「わたしは罪人」―社会での葛藤と劣等感の再燃 暗い闇の中から―他者の関わりと回復への光 違ったままで、でも共に―親子の10年間の結論) |
(他の紹介)著者紹介 |
勝又 栄政 1991年岩手県生まれ。トランスジェンダー男性。旧名は美穂。22歳で改名・乳腺/乳房の切除手術を行う。性別適合手術は受けていないため戸籍上の性別は女性。現在は、就労移行支援員として働く傍ら、宮城教育大学非常勤講師、立命館大学大学院先端総合学術研究科に所属し、研究を行っている。専攻は社会学。「トランスジェンダーの子を持つ親の“経験”と背景」というテーマで、日本の学術振興会特別研究員(2023年度)に採用。今後は人の持つ「受け入れがたさ」の背景について、さらに研究予定(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ