検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

いつになったら宇宙エレベーターで月に行けて、3Dプリンターで臓器が作れるんだい!? 気になる最先端テクノロジー10のゆくえ    

著者名 ケリー・ウィーナースミス/著   ザック・ウィーナースミス/著   中川 泉/訳
出版者 化学同人
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180624371504/ウ/1階図書室48A一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4013281862504/ウ/ヤング18-21一般図書一般貸出在庫  
3 図書情報館1310477136504/ウ/2階図書室WORK-407一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
504 504
科学技術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001479753
書誌種別 図書
書名 いつになったら宇宙エレベーターで月に行けて、3Dプリンターで臓器が作れるんだい!? 気になる最先端テクノロジー10のゆくえ    
書名ヨミ イツ ニ ナッタラ ウチュウ エレベーター デ ツキ ニ イケテ スリーディー プリンター デ ゾウキ ガ ツクレルンダイ 
著者名 ケリー・ウィーナースミス/著
著者名ヨミ ケリー ウィーナースミス
著者名 ザック・ウィーナースミス/著
著者名ヨミ ザック ウィーナースミス
著者名 中川 泉/訳
著者名ヨミ ナカガワ イズミ
出版者 化学同人
出版年月 2020.4
ページ数 407p
大きさ 19cm
分類記号 504
分類記号 504
ISBN 4-7598-2035-5
内容紹介 ニュースに出てきたあの科学技術はホントに実現できるの? どこまで進んでいるか、何が障害になっているかを詳細な解説とシュールな漫画で紹介した、愉快な科学読み物。宇宙エレベーターの3D画像が見られるQRコード付き。
著者紹介 ライス大学生物科学非常勤教員。寄宿者を操る寄生生物を研究。
件名 科学技術
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 ニュースに出てきたあの科学技術はいまどこまで進んでいるのか。宇宙・モノ・人体の「もうすぐ実現するかも」を徹底解説!
(他の紹介)目次 イントロダクション―もうすぐかも。「かも」を強調している点に注意
1 「宇宙」のもうすぐかも!?(宇宙へ安く行ける方法―最後のフロンティアはメチャクチャお金がかかるぞ
小惑星採掘―太陽系の「がらくた」置き場あさり)
2 「モノ」のもうすぐかも!?(核融合エネルギー―太陽の動力源なのはいいとして、うちのトースターは動かせるわけ?
プログラム可能な素材―あなたのモノが、どんなモノにでもなっちゃうとしたら?
ロボットによる建設―金属製の召使いよ、私のために娯楽室を作るのだ!
拡張現実―現実を修正したいときの代替手段
合成生物学―フランケンシュタインみたいなモンスターだけど、薬や工業材料をせっせと作るんです)
3 「人体」のもうすぐかも!?(プレシジョン・メディシン―あなたのおかしなところすべてを統計的手法で
バイオプリンティング―新しい肝臓がすぐに印刷できるのに、どうしてマルガリータ7杯でやめちゃうわけ?
脳‐コンピューター・インターフェース―40億年にわたって進化してきたのに、鍵を置いた場所をいまだに忘れるので)
もうすぐではないかもしれないもの―またの名を「失われた章の墓場」
(他の紹介)著者紹介 ウィーナースミス,ケリー
 ライス大学・生物科学非常勤教員。寄宿者を操る寄生生物を研究。人気トップ20に入る科学ポッドキャストを運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ウィーナースミス,ザック
 マニアックな人気ウェブコミック「サタデー・モーニング・ブレックファースト」の一コマ漫画家。『エコノミスト』『ウォール・ストリート・ジャーナル』『フォーブス』各誌、「サイエンスフライデー」やCNNの番組でも活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中川 泉
 翻訳家。札幌市出身。大阪外国語大学英語学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。