蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180502601 | 504/テ/ | 1階図書室 | 48A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8013081792 | 504/テ/ | 図書室 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
山の手 | 7013064642 | 504/テ/ | 図書室 | 03b | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
ちえりあ | 7900276911 | 504/テ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001381124 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
テクノロジー見るだけノート これからのビジネスマンに絶対必要な教養 |
書名ヨミ |
テクノロジー ミル ダケ ノート |
著者名 |
山形 浩生/監修
|
著者名ヨミ |
ヤマガタ ヒロオ |
著者名 |
安田 洋祐/監修 |
著者名ヨミ |
ヤスダ ヨウスケ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2019.6 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
504
|
分類記号 |
504
|
ISBN |
4-8002-9436-4 |
内容紹介 |
宇宙ビジネス、人工知能から、農業テック、医療テクノロジーまで、「知っているようで知らない」最先端のテクノロジーを、イラストでわかりやすく解説。各項目ごとにスタートアップ企業も紹介する。 |
件名 |
科学技術 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ゲノム編集で遺伝性の疾患が根絶される?AIが抱える倫理的問題って?自販機で買える自動車って?イラストだけでサクッと未来の技術とビジネスがわかる! |
(他の紹介)目次 |
1 宇宙ビジネス 2 AIとビッグデータ 3 モビリティ 4 テクノロジーと暮らし 5 戦争とテクノロジー 6 フードテック 7 医療技術 8 人体拡張技術 9 小売りと製造業のテクノロジー |
(他の紹介)著者紹介 |
山形 浩生 1964年、東京都生まれ。評論家、翻訳家。東京大学大学院工学系研究科都市工学科修士課程、マサチューセッツ工科大学不動産センター修士課程修了。科学、文学、経済、コンピュータなど幅広い分野で翻訳・執筆活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 安田 洋祐 1980年、東京都生まれ。経済学者。大阪大学大学院経済学研究科准教授。東京大学経済学部卒業後、2005年にプリンストン大学経済学部でM.A.(修士号)、07年にPh.D.(博士号)を取得。専門はゲーム理論、産業組織論、マーケット・デザイン。マスメディアやSNSで積極的に情報発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ