蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
マスクの次に何作る?ミシンで楽しむ布こもの レディブティックシリーズ
|
出版者 |
ブティック社
|
出版年月 |
2021.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180794620 | 594/マ/ | 1階図書室 | 50A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
藤野 | 6213149823 | 594/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001552726 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マスクの次に何作る?ミシンで楽しむ布こもの レディブティックシリーズ |
書名ヨミ |
マスク ノ ツギ ニ ナニ ツクル ミシン デ タノシム ヌノコモノ |
出版者 |
ブティック社
|
出版年月 |
2021.2 |
ページ数 |
88p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
594
|
分類記号 |
594
|
ISBN |
4-8347-8077-2 |
内容紹介 |
おうち時間に、ミシンでハンドメイドを楽しんでみませんか? 立体マスク、エコバッグ、スマホケース、クッションカバー…。日々の生活を豊かにする、ミシンはじめてさんでも作りやすいアイテムを紹介します。 |
件名 |
手芸 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
1部 基礎編(ジャーナル・インパクトファクターの基礎知識 ジャーナルの厳選基準と独自のキュレーションプロセス 引用分析データ利用の基本) 2部 実践編(ジャーナル・インパクトファクターのデータを読み解く 学術誌編集とジャーナル・インパクトファクター さまざまなジャーナル評価指標) 3部 ライデン声明以降のジャーナル・インパクトファクター(責任ある研究評価へ) |
(他の紹介)著者紹介 |
棚橋 佳子 岐阜県岐阜市出身。現在、一般社団法人情報科学技術協会理事・副会長、立教大学兼任講師および帝京大学非常勤講師。南山大学外国語学部イスパニア語学科卒業。米国メリーランド州立大学カレッジパーク校図書館情報学修士課程修了(MLS)。ユージン・ガーフィールド博士が創設した旧Institute for Scientific Information(ISI)社に1995年入社。同社トムソン・サイエンティフィックを経て、トムソン・ロイター・プロフェッショナル(株)営業統括本部長。2014年よりクラリベイト・アナリティクス・ジャパン(株)取締役を経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ