検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

地図で見る世界の宗教     

著者名 ティム・ダウリー/著   蔵持 不三也/訳
出版者 柊風舎
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180611170162/ダ/1階図書室31B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ティム・ダウリー 蔵持 不三也
2020
162 162
宗教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001462918
書誌種別 図書
書名 地図で見る世界の宗教     
書名ヨミ チズ デ ミル セカイ ノ シュウキョウ 
著者名 ティム・ダウリー/著
著者名ヨミ ティム ダウリー
著者名 蔵持 不三也/訳
著者名ヨミ クラモチ フミヤ
出版者 柊風舎
出版年月 2020.3
ページ数 175p
大きさ 25cm
分類記号 162
分類記号 162
ISBN 4-86498-070-8
内容紹介 古代世界の宗教からヒンドゥー教、仏教、ユダヤ教、キリスト教、イスラーム、そして現代の新宗教運動まで、その起源や聖地、歴史的な展開、現在の分布を地図化。社会的・文化的な背景にも言及しながらわかりやすく解説する。
著者紹介 1946年ロンドン生まれ。宗教・教会史家・児童文学者。著書に「地図で学ぶ宗教改革」「キリスト教歴史地図」など。
件名 宗教
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 古代世界の宗教、ヒンドゥー教、仏教、ユダヤ教、キリスト教、イスラーム、そして現代の新宗教運動まで、世界の多種多様な宗教を、その起源と伝播、歴史的・文化的背景、現在の勢力を示した地図を読み解きながら概観する。
(他の紹介)目次 第1章 古代世界
第2章 ヒンドゥー教
第3章 仏教
第4章 ユダヤ教
第5章 キリスト教
第6章 イスラーム
第7章 現代世界の宗教
(他の紹介)著者紹介 ダウリー,ティム
 1946年ロンドン生。宗教・教会史家・児童文学者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
蔵持 不三也
 1946年今市市(現日光市)生。パリ高等社会科学研究院博士課程修了。早稲田大学名誉教授・博士(人間科学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。