検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 42

書誌情報

書名

水曜生まれの子     

著者名 イーユン・リー/著   篠森 ゆりこ/訳
出版者 河出書房新社
出版年月 2025.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181319278933.7/リ/1階図書室70A一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Roald Dahl John Escott Andy Hopkins Jocelyn Potter
2016
宗教画 他界観念

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001921297
書誌種別 図書
書名 水曜生まれの子     
書名ヨミ スイヨウウマレ ノ コ 
著者名 イーユン・リー/著
著者名ヨミ イーユン リー
著者名 篠森 ゆりこ/訳
著者名ヨミ シノモリ ユリコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2025.2
ページ数 307p
大きさ 20cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-309-20918-0
内容紹介 水曜生まれは悲しみにくれ、木曜生まれは旅に出る-。喪失、孤独、ユーモア、優しさ…。心の内に秘める思いが鋭く豊かに描かれた、イーユン・リーの短編集。全11編を収録。
著者紹介 北京生まれ。「千年の祈り」でフランク・オコナー国際短編賞、PEN/ヘミングウェイ賞、ガーディアン新人賞などを受賞。ほかの著書に「独りでいるより優しくて」「理由のない場所」など。
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 地獄・天国の名画を観れば、世界の宗教はこんなにわかりやすい!キリスト教、イスラーム教、仏教、神道、ヒンドゥー教、ギリシア神話、北欧神話…この一冊で世界三大宗教から神話まで、基本がわかる!!
(他の紹介)目次 第1部 西方世界のあの世(西方世界のあの世とは?「一神教」が死後の世界観の重要なキーワード
終末 世界の寿命は7000年!?異教徒は全滅する!
最後の審判 あなたは天国、きみ地獄!生き返ってもすぐあの世へ…
天国の門 天国ってどんなとこ?教会建築は天国のレプリカだった!
エデンの園1 都市型か、庭園型か…あなたの好みはどちらの天国? ほか)
第2部 東方世界のあの世(東方世界のあの世 壮大なスケールで展開する万物流転の世界
須弥山 極楽や地獄はこの巨大な山にある!
極楽1 修行は不要!「南無阿弥陀仏」の一言だけで行ける天国
極楽2 苦しむ人々を早く救いたい…雲に乗ってかけつける如来
地獄 生前に犯した罪しだい!責め苦の種類は世界一 ほか)
(他の紹介)著者紹介 蔵持 不三也
 1946年、栃木県生まれ。早稲田大学第一文学部仏文専修卒業後、パリ第4大学(ソルボンヌ校)修士課程(比較文化専攻)、パリ高等社会科学研究院博士課程(文化人類学専攻)修了。博士(人間科学)。早稲田大学人間科学学術院教授・モンペリエ大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。