検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 8 予約数 0

書誌情報

書名

西郷隆盛 信念をつらぬいた明治維新のリーダー  集英社版・学習まんが  

著者名 海野 そら太/まんが   三上 修平/シナリオ   河合 敦/監修・解説
出版者 集英社
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180263220J28/サ/こどもの森5A児童書一般貸出在庫  
2 中央図書館0181246869J28/サ/こどもの森5A児童書一般貸出在庫  
3 清田5513642172J28/ガ/図書室57児童書一般貸出在庫  
4 澄川6012918618J28/シ/1階展示J18,J19児童書一般貸出在庫  
5 山の手7013168013J28/サ/図書室J01a児童書一般貸出貸出中  ×
6 ふしこ3213177110J28/サ/図書室児童書一般貸出在庫  
7 菊水元町4313133953J28/サ/図書室児童書一般貸出在庫  
8 はっさむ7313059326J28/サ/図書室児童書一般貸出在庫  
9 はちけん7410319003J28/ガ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

蔵持 不三也
2023
164 164
神話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001220208
書誌種別 図書
書名 西郷隆盛 信念をつらぬいた明治維新のリーダー  集英社版・学習まんが  
書名ヨミ サイゴウ タカモリ 
著者名 海野 そら太/まんが
著者名ヨミ ウンノ ソラタ
著者名 三上 修平/シナリオ
著者名ヨミ ミカミ シュウヘイ
著者名 河合 敦/監修・解説
著者名ヨミ カワイ アツシ
出版者 集英社
出版年月 2017.11
ページ数 127p
大きさ 23cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-08-240074-3
内容紹介 幕末の日本で活躍し、明治維新を切り開いたリーダー、西郷隆盛。大きな包容力で味方にも敵にも愛された西郷隆盛の激動の人生を漫画で紹介します。見返しに人物紹介等あり。
個人件名 西郷 隆盛
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 時空を超えて語り継がれてきた神話の世界を知り尽くし、アートやアニメの理解を深める!ギリシア神話、北欧神話、ケルト神話、インド神話、エジプト神話、日本神話…神々と英雄が繰り広げる胸躍る物語!
(他の紹介)目次 Introduction 神話とは何か?―神話を楽しむ前に
1 ギリシア神話―時代を通じて親しまれてきた叙事詩の世界
2 北欧神話―北の民の精神が息づく戦いの物語
3 ケルト神話―ケルト人が語り継いできたファンタジーの原風景
4 インド神話―ヴェーダやヒンドゥー教の神々が活躍する
5 エジプト神話―神秘と謎に満ちた古代エジプトの伝承
6 メソポタミア神話―『ギルガメシュ叙事詩』に代表される最古の神話群
7 中国神話―歴史のなかに取り込まれた独特の物語
8 日本神話―八百万の神々が活躍し、天皇家の支配の正統性を示す
(他の紹介)著者紹介 蔵持 不三也
 1946年栃木県今市市(現日光市)生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、パリ大学第4大学(ソルボンヌ校)修士課程修了(比較文化専攻)。パリ高等社会科学研究院前期博士課程修了(文化人類学専攻)。博士(人間科学)。早稲田大学人間科学学術院教授・モンペリエ大学客員教授などを経て、早稲田大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。