検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

現代政治のリーダーシップ 危機を生き抜いた8人の政治家    

著者名 高橋 直樹/編   松尾 秀哉/編   吉田 徹/編
出版者 岩波書店
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180553646312.8/ゲ/1階図書室38A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 直樹 松尾 秀哉 吉田 徹
2019
312.8 312.8
政治家 リーダーシップ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001425421
書誌種別 図書
書名 現代政治のリーダーシップ 危機を生き抜いた8人の政治家    
書名ヨミ ゲンダイ セイジ ノ リーダーシップ 
著者名 高橋 直樹/編
著者名ヨミ タカハシ ナオキ
著者名 松尾 秀哉/編
著者名ヨミ マツオ ヒデヤ
著者名 吉田 徹/編
著者名ヨミ ヨシダ トオル
出版者 岩波書店
出版年月 2019.10
ページ数 9,250p
大きさ 22cm
分類記号 312.8
分類記号 312.8
ISBN 4-00-001087-0
内容紹介 メージャー、コール、ブレア、ミッテラン、エリツィン…。8人の卓越した政治家の素質、時代状況、手腕、そして失敗の分析から、新たなリーダー像を描き出す。
著者紹介 1950年生まれ。東京国際大学教授、東京大学名誉教授。法学博士。著書に「政治学と歴史解釈」など。
件名 政治家、リーダーシップ
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 求められているのは、より良い政治リーダーを選ぶための解毒剤である。政治状況の変化、グローバリゼーション、フェイクニュースの横行…近現代の危機を生き抜き、変化をもたらした8人の政治家から新たなリーダー像を描き出す。
(他の紹介)目次 序 政治リーダーの質の低下とその解毒剤
第1部 個性を発揮した政治リーダー(ジョン・メージャーの矛盾―イデオロギー政治のなかのプラグマティスト
ドイツ統一とコール―政治変動への対応による逆境の克服
フェルホフスタットの政治的リーダーシップ―なぜ異質なリーダーが登場したのか
ヨーロッパの辺境から世界の中心に―アイルランド・ヴァラッカーの野心・個性・多様性の政治)
第2部 状況を生きる政治リーダー(トニー・ブレア―稀代の政治家の盛衰
ミッテラン大統領とドイツ統一―「歴史と地理」からなるヨーロッパ
エリツィン大統領の機会主義―なぜロシアは「ショック療法」を実施したのか
メキシコ銀行総裁ロドリーゴ・ゴメス―中央銀行のソーシャル・キャピタル、一九五二‐一九七〇年)
危機の時代のリーダーシップ研究
(他の紹介)著者紹介 高橋 直樹
 1950年生。東京国際大学教授。東京大学名誉教授。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。法学博士(1983年)。専修大学法学部助教授、上智大学法学部助教授、東京大学大学院総合文化研究科教授などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松尾 秀哉
 1965年生。龍谷大学教授。一橋大学社会学部卒業後、民間企業勤務を経て、東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術、2007年)。聖学院大学政治経済学部准教授、北海学園大学法学部教授などを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉田 徹
 1975年生。北海道大学教授。慶應義塾大学法学部卒業後、独立行政法人勤務を経て、東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術、2007年)。フランス国立社会科学高等研究院(EHESS)リサーチアソシエイト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。