蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
おいしい週末 よく食べて、よく笑った日
|
| 著者名 |
近藤 幸子/著
|
| 出版者 |
筑摩書房
|
| 出版年月 |
2007.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0117527390 | 596/コ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
東札幌 | 4012593267 | 596/コ/ | 図書室 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
厚別 | 8012650092 | 596/コ/ | 図書室 | 22 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
清田 | 5513402528 | 596/コ/ | 図書室 | 26 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
もいわ | 6312025627 | 596/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 6 |
西野 | 7210461195 | 596/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Truman Harry S. アメリカ合衆国-政治・行政-歴史 世界大戦(第二次)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006700464584 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
おいしい週末 よく食べて、よく笑った日 |
| 書名ヨミ |
オイシイ シュウマツ |
| 著者名 |
近藤 幸子/著
|
| 著者名ヨミ |
コンドウ サチコ |
| 出版者 |
筑摩書房
|
| 出版年月 |
2007.11 |
| ページ数 |
93p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
596
|
| 分類記号 |
596
|
| ISBN |
4-480-87785-7 |
| 内容紹介 |
料理教室「おいしい週末」を主宰する近藤幸子さんの初めての本。四季折々のレシピだけでなく、気に入っている調理道具、こだわりの調味料、器など、料理を楽しむために大事にしていることをギュッと詰め込んだ一冊。 |
| 著者紹介 |
大学で栄養学を学ぶ。管理栄養士。料理研究家。アシスタント、講師を経て、料理教室「おいしい週末」を主宰。 |
| 件名 |
料理 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
歴史を大きく変えた「普通の男」!対日戦末期、その重大決断とは…?最新資料で明らかにするアメリカ政治メカニズムの謎。 |
| (他の紹介)目次 |
第1部 1945年4月12日 第2部 ハリー・S.トルーマンの政治修行 第3部 1945年4〜5月 第4部 1945年6〜7月 第5部 リトルボーイ、ファットマン、ポツダム |
| (他の紹介)著者紹介 |
ベイム,A.J. アメリカの作家、ジャーナリスト、評論家。ニューヨーク・タイムズ紙ベストセラー、The Arsenal of Democracy:FDR,Detroit,and an Epic Quest to Arm on America at Warおよび、『フォードvsフェラーリ伝説のル・マン』(祥伝社)の著者である。ウォールストリート・ジャーナル紙の定期寄稿者であり、ニューヨーク・タイムズ、ポピュラー・サイエンス、メンズ・ジャーナルにも記事を提供している。カリフォルニア州グラナイトベイに居住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 河内 隆弥 現代史翻訳。1935年上海生まれ。小樽商大卒、旧東京銀行海外支店長歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ