検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 5

書誌情報

書名

少数派の横暴 民主主義はいかにして奪われるか    

著者名 スティーブン・レビツキー/著   ダニエル・ジブラット/著   濱野 大道/訳
出版者 新潮社
出版年月 2024.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181218884312.5/レ/1階図書室38A一般図書一般貸出貸出中  ×
2 図書情報館1310699341312.5/レ/2階図書室LIFE-247一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スティーブン・レビツキー ダニエル・ジブラット 濱野 大道
2024
312.53 312.53
アメリカ合衆国-政治・行政 民主主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001887912
書誌種別 図書
書名 少数派の横暴 民主主義はいかにして奪われるか    
書名ヨミ ショウスウハ ノ オウボウ 
著者名 スティーブン・レビツキー/著
著者名ヨミ スティーブン レビツキー
著者名 ダニエル・ジブラット/著
著者名ヨミ ダニエル ジブラット
著者名 濱野 大道/訳
著者名ヨミ ハマノ ヒロミチ
出版者 新潮社
出版年月 2024.9
ページ数 273,43p
大きさ 20cm
分類記号 312.53
分類記号 312.53
ISBN 4-10-507062-5
内容紹介 少数派に過ぎない共和党過激派がなぜアメリカを支配してしまったのか。米ハーバード大学の碩学が、少数派がルールを悪用して政治を支配する手口を暴き、民主主義の危機を警告する。「民主主義の死に方」第2弾。
著者紹介 米ハーバード大学政治学教授。ラテンアメリカと発展途上国を対象に研究。
件名 アメリカ合衆国-政治・行政、民主主義
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 日本経済新聞 毎日新聞 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 妊娠中絶禁止、銃規制反対、トランプ支持…。なぜ「極論」が勝ってしまうのか。ルールを悪用する「彼ら」の手口。ベストセラー『民主主義の死に方』第二弾。
(他の紹介)目次 第1章 負ける恐怖
第2章 権威主義の陳腐さ
第3章 アメリカで起きたこと
第4章 共和党はなぜ民主主義を放棄したのか?
第5章 拘束された多数派
第6章 少数派による支配
第7章 異常値としてのアメリカ
第8章 アメリカの民主主義を民主化する


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。