検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

保守と大東亜戦争   集英社新書  

著者名 中島 岳志/著
出版者 集英社
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9013048369311/ナ/新書34一般図書一般貸出在庫  
2 もいわ6311879487311/ナ/新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中島 岳志
2018
311.21 311.21
政治思想-日本 保守主義 太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001290809
書誌種別 図書
書名 保守と大東亜戦争   集英社新書  
書名ヨミ ホシュ ト ダイトウア センソウ 
著者名 中島 岳志/著
著者名ヨミ ナカジマ タケシ
出版者 集英社
出版年月 2018.7
ページ数 282p
大きさ 18cm
分類記号 311.21
分類記号 311.21
ISBN 4-08-721041-5
内容紹介 大東亜戦争に極めて懐疑的な見方を示していた戦中派の保守論客たち。なぜ超国家主義に逆らったのか、そこにはどのような論理と思いがあったのか。彼らが残した言葉に向き合い、現代において真に闘うべきものは何かを炙り出す。
著者紹介 1975年大阪府生まれ。京都大学大学院博士課程修了。東京工業大学リベラルアーツ研究教育院教授。「中村屋のボース」で大佛次郎論壇賞、アジア・太平洋大賞受賞。
件名 政治思想-日本、保守主義、太平洋戦争(1941〜1945)
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 毎日新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 戦前の日本の立場に積極的な意義を見出そうとし、第二次世界大戦を東アジア解放のための「聖戦」だったとみなす「保守」派。しかし、戦争を賛美することが、いつから「保守」になったのか?じつは、戦前日本において保守論客は、軍国主義に抵抗し、批判の論陣を張っていた。あるいは、兵として軍の欺瞞を目の当たりにし、壮絶な暴力を経験した保守派は、軍国主義・超国家主義に強い嫌悪感を示していた。すでに鬼籍に入った、戦中派保守たちが残した言葉に向き合いながら、いま、最も注目を浴びる政治学者・中島岳志が、現代において真に闘うべきものはなにかを炙り出す。
(他の紹介)目次 序章 保守こそ大東亜戦争に反対だった
第1章 戦争に導いたのは革新勢力である
第2章 戦争への抵抗
第3章 軍隊での経験
第4章 戦中派保守 最後の闘い
終章 保守の世代交代の果てに


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。