蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5012968078 | 309/ブ/ | 図書室 | 4 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
曙 | 9013297776 | 309/ブ/ | 図書室 | 3A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001267946 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
そろそろ左派は<経済>を語ろう レフト3.0の政治経済学 |
書名ヨミ |
ソロソロ サハ ワ ケイザイ オ カタロウ |
著者名 |
ブレイディみかこ/著
|
著者名ヨミ |
ブレイディ ミカコ |
著者名 |
松尾 匡/著 |
著者名ヨミ |
マツオ タダス |
著者名 |
北田 暁大/著 |
著者名ヨミ |
キタダ アキヒロ |
出版者 |
亜紀書房
|
出版年月 |
2018.5 |
ページ数 |
315p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
309.3
|
分類記号 |
309.3
|
ISBN |
4-7505-1544-1 |
内容紹介 |
日本のリベラル・左派の躓きの石は、「経済」という下部構造の忘却にあった! アイデンティティ政治を超えて、「経済にデモクラシーを」求めよう! お金と階級、来るべきレフト3.0などをテーマに縦横に語る。 |
著者紹介 |
保育士、ライター、コラムニスト。イギリス・ブライトン在住。著書に「労働者階級の反乱」など。 |
件名 |
社会主義、経済学 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 中日新聞・東京新聞 中日新聞・東京新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本のリベラル・左派の躓きの石は、「経済」という下部構造の忘却にあった!アイデンティティ政治を超えて、「経済にデモクラシーを」求めよう。バージョンアップせよ、これが左派の最新型だ! |
(他の紹介)目次 |
第1章 下部構造を忘れた左翼 第2章 「古くて新しい」お金と階級の話 補論1 来るべきレフト3.0に向けて 第3章 左と右からの反緊縮の波 第4章 万国のプロレタリアートは団結せよ! 補論2 新自由主義からケインズ、そしてマルクスへ |
(他の紹介)著者紹介 |
ブレイディ みかこ イギリス・ブライトン在住の保育士・ライター・コラムニスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松尾 匡 1964年石川県生まれ。立命館大学経済学部教授。専門は理論経済学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 北田 暁大 1971年神奈川県生まれ。東京大学大学院情報学環教授。専門は社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ