検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

生きづらさを抱えるきみへ 逃げ道はいくらでもある    

著者名 withnews編集部/著
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012975370371/ウ/図書室5一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7013047035371/イ/図書室03a一般図書一般貸出在庫  
3 はちけん7410327931371/ウ/ヤング一般図書一般貸出在庫  
4 図書情報館1310328784371.4/ウ/2階図書室LIFE-216一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
371.42 371.42
不登校 いじめ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001372758
書誌種別 図書
書名 生きづらさを抱えるきみへ 逃げ道はいくらでもある    
書名ヨミ イキズラサ オ カカエル キミ エ 
著者名 withnews編集部/著
著者名ヨミ ウィズ ニュース ヘンシュウブ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2019.4
ページ数 290p
大きさ 19cm
分類記号 371.42
分類記号 371.42
ISBN 4-584-13912-7
内容紹介 命を絶つぐらいだったら、学校になんか行かなくたっていい。学校だけが人生ではないから-。キンタロー。をはじめ、蛭子能収、寺坂直毅らの意外な過去とともに“逃げ方”を紹介する。樹木希林の直筆メッセージも収録。
件名 不登校、いじめ
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 序 「社会学の根本問題」と社会問題の社会学―whatとhowのあいだ
第1部 過去制作の方法―出来事の構築(存在忘却?―二つの構築主義をめぐって
補論 ジェンダーと構築主義
「構築されざるもの」の権利?―歴史的構築主義と実在論
構築主義と実在論の奇妙な結婚―ジョン・サール『社会的現実の構成』を読む
歴史的因果の構築―ウェーバーとポパーの歴史方法論を中心に)
第2部 倫理制作の方法―責任と自由の構築(行為の責任を創り上げる―シュッツ動機論からルーマンの道徳理論への展開
「自由な人格」の制作方法―ウェーバーによる定言命法の仮言命法化
人間本性の構築主義と文化左翼のプロジェクト―ローティとともにローティに抗う)
第3部 社会制作の方法―ルーマンをめぐって(他者論のルーマン
社会の討議―社会的装置としての熟議
社会の人権―基本的人権とは社会システムにとってなにか)
(他の紹介)著者紹介 北田 暁大
 1971年生まれ。東京大学大学院情報学環教授。社会学、メディア論を専攻。博士(社会情報学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。